2013年10月30日

物忘れ

今日は一日「古今東西」のバス旅行。
行先は安曇川の柿渋で布を染める作家。
Td'zw@
8000円、ジーンズは2万円。
パリコレやミラノのショーにも使われている。
作家の名前は山本玄匠、確かに面白い。
そのあとはサツマイモ堀と卵ひろい。

帰って少し休んでスポーツクラブへ。
ちょっとビール。

カレンダーで明日の予定の確認。

忘れてた。
今日は坂本冬美のコンサートだった。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 23:28Comments(0)

2013年10月28日

琵琶湖一周クルーズ

昨日琵琶湖一周クルーズへ。
朝9時30分に浜大津港から出航、雄琴港で10人ほどを乗せ、沖島で下船。
次に沖の白岩を見学し、竹生島へ。
竹生島で下船、神社などを見学した後長浜へ。
長浜から多景島に行く筈が風で接岸できず、ここは回避。
帰路、白髭神社を船中から眺め、琵琶湖大橋港へ、ここで下船し、道の駅で買い物。
小生はかぼちゃ一個。
次に雄琴港で10人ほどが下船。
最後の大津港へ5時40分。
船中では竹笛の演奏会、なかなか楽しい旅でした。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 12:00Comments(0)

2013年10月22日

雨降り

まいにちマイニチ雨続き(ぼくらはてっぱんのではない。)。
たまに晴れてもいつ雨になるかわからない天候。

水指、壺を作ったが一向に乾かない。
今月末には素焼きがあるのに、困ったものだ。

明日は神戸方面にバス旅行。
27日は琵琶湖一周の船旅。

照るテルボーズでも作って吊るそうか。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 06:59Comments(0)