2013年02月26日
懐メロと作業
今日は懐メロの日。
事前に「詩吟入りの武田節」を歌うと聞いていて、昨日は詩吟の練習の途中で特別に予習をしていただいた。
しかし、今日は入っている陶芸クラブの労働奉仕日。残念ながら欠席。
次回は必ず出席しよう。
事前に「詩吟入りの武田節」を歌うと聞いていて、昨日は詩吟の練習の途中で特別に予習をしていただいた。
しかし、今日は入っている陶芸クラブの労働奉仕日。残念ながら欠席。
次回は必ず出席しよう。
Posted by 鮎摑み名人 at
16:11
│Comments(0)
2013年02月23日
大量落札
昨日、夜のスポーツジムに行く前にりんごに入札。
20キロ木箱入りのものに各2250円で入札。
終了時刻は21時30分ごろ。
これまでの落札結果は2,500~2600円。
ところが帰って確認すると入札したうち4件が落札。
なんと80キロのりんごを購入することに。
1箱を実家に、1箱を姉の家に、自宅に2箱。
自宅に着いたものをどうして処分しようか。
20キロ木箱入りのものに各2250円で入札。
終了時刻は21時30分ごろ。
これまでの落札結果は2,500~2600円。
ところが帰って確認すると入札したうち4件が落札。
なんと80キロのりんごを購入することに。
1箱を実家に、1箱を姉の家に、自宅に2箱。
自宅に着いたものをどうして処分しようか。
Posted by 鮎摑み名人 at
11:12
│Comments(0)
2013年02月22日
2連勝
昨日、今日と2連勝。
昨日はルパン3世、今日は宇宙戦艦ヤマト。
ルパン3世は9回連続、宇宙戦艦ヤマトは14回。
1円パチンコで1万円出すのはなかなかだが、2日続けて超したのは久しぶり。
宇宙戦艦ヤマトは昨日の裏切りのお返しとばかり出まくった。
明日はカラオケの慰問。
日曜日は10時から「ピアノで聴く映画音楽」の後、カラオケ。
昼から久しぶりに麻雀をしよう。
昨日はルパン3世、今日は宇宙戦艦ヤマト。
ルパン3世は9回連続、宇宙戦艦ヤマトは14回。
1円パチンコで1万円出すのはなかなかだが、2日続けて超したのは久しぶり。
宇宙戦艦ヤマトは昨日の裏切りのお返しとばかり出まくった。
明日はカラオケの慰問。
日曜日は10時から「ピアノで聴く映画音楽」の後、カラオケ。
昼から久しぶりに麻雀をしよう。
Posted by 鮎摑み名人 at
16:32
│Comments(0)
2013年02月18日
またも雨
野焼が終わって一休み、と思ったらまたも雨。
還元の焼き物の運命はいかに。
8時から鬼平。
大江戸捜査網と鬼平、2本立てを楽しもう。
確定申告、資料が集まらない。
あと一つ新日鉄住金が来れば作業開始。
還付になればいいのだが。
というより何とか還付になるように創りあげよう。
還元の焼き物の運命はいかに。
8時から鬼平。
大江戸捜査網と鬼平、2本立てを楽しもう。
確定申告、資料が集まらない。
あと一つ新日鉄住金が来れば作業開始。
還付になればいいのだが。
というより何とか還付になるように創りあげよう。
Posted by 鮎摑み名人 at
19:50
│Comments(0)
2013年02月15日
大暴落
先月24日から始めた鈴木家資産見積書。
10日間ほど続騰したがここ2日で大暴落。
田舎の土地購入に暗雲。
今日は朝から雨。
明日の野焼もどうなることか。
妻は昨日ゴルフ。
進歩の跡がない。出だしのロングなんと12打。
ショートでワンオン4パット、おいおい何してんねん。
ブログの最後に日付をいれて、今日は15日。
年金の日や。
10日間ほど続騰したがここ2日で大暴落。
田舎の土地購入に暗雲。
今日は朝から雨。
明日の野焼もどうなることか。
妻は昨日ゴルフ。
進歩の跡がない。出だしのロングなんと12打。
ショートでワンオン4パット、おいおい何してんねん。
ブログの最後に日付をいれて、今日は15日。
年金の日や。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:26
│Comments(0)
2013年02月02日
落札
追い続けていたリンゴをゲット。
20キロ2420円、送料1000円合計3420円。
個数はたぶん60個ほど。
1個60円弱、市価より少し安い。
20キロ2420円、送料1000円合計3420円。
個数はたぶん60個ほど。
1個60円弱、市価より少し安い。
Posted by 鮎摑み名人 at
21:30
│Comments(0)
2013年02月02日
オークション
昨晩のヤフーオークションの獲物は干し柿。
3.6キロ入りのもの2口を落札。
手元の干し柿も残りわずかになったが、これで心置きなく食べることができる。
2口いずれもスタート価格の3000円で落札できた。
それと焼き物5点。
1、急須とマグカップが一つになったようなもの。
マグカップの内側に茶漉しが入っていて、茶漉しを取るとお茶だけ飲める。
しかし、家で使っている粉茶では使えないので、ティーカップとして使うつもりだ。
2、山崎光弘の緑釉花活け
3、こげ茶の抹茶茶わん
4、沖縄の作家照屋佳和のきび紋花瓶(鬼の腕に絵付けを施した花瓶)
5、カメイ硝子製のガラス花瓶。
沖縄からは送料が高いので纏めて買わないとあわない。
みかんはすでに落札したが、そのあと見つけておいたみかん、15キロ510円だった。
そうりょぅを入れても1710円。こちらがだいぶ安い。
後とれていなていないのがりんご。
毎日のように入札するが一向にとれない。
同じ業者から20キロ3000円で即落札のものが7箱出ている。
送料が1000円。トータル20キロ4000円。
一般的な中玉で300グラムほど。
20キロだと70個ほどか。
1つ60円弱。
これでも良いがオークションの落札価格を推理するだいご味は無い。
今日は健康ウォーキングの日だが外は雨。
中止で仕方ないだろう。
3.6キロ入りのもの2口を落札。
手元の干し柿も残りわずかになったが、これで心置きなく食べることができる。
2口いずれもスタート価格の3000円で落札できた。
それと焼き物5点。
1、急須とマグカップが一つになったようなもの。
マグカップの内側に茶漉しが入っていて、茶漉しを取るとお茶だけ飲める。
しかし、家で使っている粉茶では使えないので、ティーカップとして使うつもりだ。
2、山崎光弘の緑釉花活け
3、こげ茶の抹茶茶わん
4、沖縄の作家照屋佳和のきび紋花瓶(鬼の腕に絵付けを施した花瓶)
5、カメイ硝子製のガラス花瓶。
沖縄からは送料が高いので纏めて買わないとあわない。
みかんはすでに落札したが、そのあと見つけておいたみかん、15キロ510円だった。
そうりょぅを入れても1710円。こちらがだいぶ安い。
後とれていなていないのがりんご。
毎日のように入札するが一向にとれない。
同じ業者から20キロ3000円で即落札のものが7箱出ている。
送料が1000円。トータル20キロ4000円。
一般的な中玉で300グラムほど。
20キロだと70個ほどか。
1つ60円弱。
これでも良いがオークションの落札価格を推理するだいご味は無い。
今日は健康ウォーキングの日だが外は雨。
中止で仕方ないだろう。
Posted by 鮎摑み名人 at
05:44
│Comments(0)
2013年02月01日
うかつ
月末のパチンコ、ビール1ケース2000円。ついでに少々のお菓子。
機種はお決まりの宇宙戦艦ヤマト。
帰って夕飯を食べる。こちらもついでにビール2本。
ぐっすり寝てしまい、目を覚ますと既に月初め。
真っ先に浮かんだのがヤフーオークションのオランダのインク瓶。
締め切りは月末の10時45分。既に締め切られている。
10時前に確認した時は入札者0だった。
入札者無しで流れていることを期待しながら確認すると、
入札者1名、スタート価格の1000円で落札。
残念、見ていた奴がいた。
しかし、ものは考えよう、当方が入札したらおそらく競り合いになって値段もはねていただろう。
無駄な競争をせずにすんだ、そう思うことにした。
昨日の落札は三ヶ日みかん20キロ。
10キロ900円で2口、送料が20キロ1200円。
合計20キロ3000円。
これで暫くみかんにはことかかない。
機種はお決まりの宇宙戦艦ヤマト。
帰って夕飯を食べる。こちらもついでにビール2本。
ぐっすり寝てしまい、目を覚ますと既に月初め。
真っ先に浮かんだのがヤフーオークションのオランダのインク瓶。
締め切りは月末の10時45分。既に締め切られている。
10時前に確認した時は入札者0だった。
入札者無しで流れていることを期待しながら確認すると、
入札者1名、スタート価格の1000円で落札。
残念、見ていた奴がいた。
しかし、ものは考えよう、当方が入札したらおそらく競り合いになって値段もはねていただろう。
無駄な競争をせずにすんだ、そう思うことにした。
昨日の落札は三ヶ日みかん20キロ。
10キロ900円で2口、送料が20キロ1200円。
合計20キロ3000円。
これで暫くみかんにはことかかない。
Posted by 鮎摑み名人 at
02:40
│Comments(0)