2022年02月28日

2月27日(日)

今日は待ちに待った福田こうへいのリサイタル。
11時半に家を出、バローで買い物をした後、一路彦根へ。
ところがナビゲーターが馬鹿、全く違うコースに行かせたがる。
目的地に着いたのに案内が終わらない、結局公演が終わった後、正面玄関まで行って
ようやく案内終了。
公演は非常に良かった、ふた幕有ったがどちらも最後は「一本鮪の歌」。
16時半に終わり、湖岸を帰ってジョーシンでカラオケ用の単3電池を買い、スポーツクラブへ。
18時10分過ぎに着いたが、歩く時間が殆ど無い。
18時45分まで歩いてようやく5000歩をクリアー。
楽しかったがしんどい1日だった。
ウォークは5302歩・3.7キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 19:58Comments(0)

2022年02月27日

2月26日(土)

10時15分から絆ハウスで麻雀。
10時にスーパースターで昼飯のパン4個/一人1個。
半荘2回終わって13時過ぎ、後半は半荘1回半。
1回トップを取ってトータル+1、第3位。
Sさんの一人負け、解散は定刻の15時45分。
スポーツクラブは18時から20時。
土曜日は瀬田のダイエーで買い物。
穴子寿司・コーンピッッァ・鯖寿司と高菜巻き寿司・クリーミーコロッケ・
おかず餅・鯖塩焼き・ステーキ・炙りごま鯖刺身・イカ刺身。
帰宅したら21時、日本酒で晩飯。
酔っぱらちゃたー。
ウォークは6256歩・4.3キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 20:26Comments(0)

2022年02月27日

2月25日(金)

朝からスポーツクラブ。
10時から12時10分まで、帰宅し、家内は疲れて午睡。
小生は草津駅前のパチンコ屋へ。
勝負は負け。
ウォークは8203歩・5.7キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 20:12Comments(0)

2022年02月25日

2月24日(木)

朝一番にリハビリだと思って若草診療所に行ったが、朝2番目の勘違い。
怪我の巧妙でいつもマッサージの後、ホットパットするが、ホットパットの後マッサージ。
順序としてはこれが正解だろう。
一旦家に帰り、朝飯を食べた後、食器を洗って10時半にまちづくりセンターへ懐メロに。
15年かかって通算300回目、記念のダブルインファイルに今日歌う10曲が入っていた。
過日、100曲の中から参加者が選んだ10曲をランキングにした物だそうだ。
10曲は次の通り。
  青い山脈・上を向いて歩こう・愛燦燦・いい日旅立ち・学生時代
  みかんの花咲く丘・川の流れのように・四季の歌・青春時代・琵琶湖周航の歌。
  愛燦燦の字がそれぞれ違うことに気が付いた、雨は潸潸・風は散散・最後愛で燦燦。
  アンコール曲は学生時代。
終わってから小生のみ絆ハウスへ、コーヒータイムを終え、12時半に帰宅。
家内は13時からの書道へ。
見慣れない方が見学に来たという。
「お父さん、誘った⁇」と家内、「いーや」。
月2回の詩吟の練習に来ている青山の人だった。
家内は苗字が珍しいので「詩吟の方」と聞いたらそうだったらしい。
その名字が柳原、あっちこっちにある苗字ではない。
スポーツクラブは20時から21時45分。
歩きながら、秘密のケンミンショー極みを30分。
残りは帰宅してから録画で、京都の鶏卵うどんと群馬の空っ風。
ウォークは7152歩・5.0キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 07:52Comments(0)

2022年02月24日

2月23日(水)—天皇誕生日—

娘が来るというので朝6時から食事の支度。
前日、大根4本を圧力鍋で煮ておいたので、肉味噌づくり。
玉葱4個を微塵に切り、取りあえず鍋に。
次にミンチを炒め鍋に、味付けは日本酒・ザラメ・味噌、これを煮詰めてゆく。
天皇誕生日だというのに、午前中9時20分から11時30分まで、天井窯の作業。
ブルーシートを広げ、松材の寸法切り、頭も服も木くずで一杯、帰ってみたら靴の中にも木くず。
娘は、BMWのスポーツカーが家を出てすぐにパンク、取りやめになった。
おかげで天井窯からパチンコへ。
家内は午前中にスポーツクラブに行き、遅れて小生は17時から1時間。
取りあえず髪の毛の木くずを取らなくては。
ウォークは少なく、6124歩・4.2キロ。
家には大量のふろふき大根と肉味噌が残った。
家を出るとき、家内に「時間があったら肉味噌にリンゴを入れておいて」と言っておいたら、
実行してくれて、随分美味しくなった。
此れから暫くはふろふき大根の連続になりそうだ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 22:42Comments(0)

2022年02月24日

2月22日(火)—にゃんにゃんの日—

午前中は何も無し。
昼から畑へ収穫に、採れたのは大根9本と少しの茎ブロッコリー。
そこからラムーでたこ焼きで虫抑え。
帰り道、絆ハウスに寄ってコーヒータイム。
給仕の方に大根1本。
スポーツクラブは20時から22時10分まで。
しっかり歩いて10928歩・7.6キロ、久しぶりの一万歩越え。  


Posted by 鮎摑み名人 at 22:22Comments(0)

2022年02月22日

2月21日(月)

ぼちぼち確定申告。
朝一番に草津税務署に行き申告用紙を2セット貰って来た。
係りの方に「1年分の地代をもらったが期間わりする方が良いのか」と質問したが返事が無い。
先方から頂戴した支払調書には1年分が載っている、ここは全額を掲載する方が良いだろう。
昼からはカラオケ、12時半から15時まで、参加者は5人、寂しいもんだ。
絆ハウスは2人だけ。
15時45分でお開き、家に帰って時間調整。
17時10分に家を出て家内のサックスの練習にエースクウェアーへ。
過日、外国人が選んだ日本料理の1位だったサイゼリアの店舗を見たがやっていたものは無さそうだった。
結局国道の王将で晩飯、餃子3人前と揚げ蕎麦はいつもと同じ、
王将の従業員が推す料理10選の中で評判が良かった酢豚のジャストサイズを追加。
ウォークは6431歩・4.5キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 23:07Comments(0)

2022年02月19日

2月18日(金)

朝から天井窯に行くつもりだったが天候がすぐれず取り止め。
布団に入ったまま、録画したテレビの鑑賞。
昼過ぎ、スポーツクラブへ行こうとして絆の横を通ったら家内が「絆の親睦会を忘れてた。」
直ぐに家に帰り、家内は2時半に絆ハウスへ。
ショートケーキをもらって帰った。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは少なく、5454歩・3.8キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 21:30Comments(0)

2022年02月18日

2月17日(木)

昼からコロナワクチンの3回目接種で、朝一番にリハビリ。
10時半に家を出て、午前中にスポーツクラブへ。
スポーツクラブは11時から13時、終わって直ぐに同じビルにある「かつ屋」で昼食。
ヒレ・チキン・海老フライ定食、ご飯・みそ汁・キャベツはお代わり自由。
キャベツだけお代わりして清算、ビバスポーツの会員券を見せて、10パーセント引き。
前日のパチンコの儲け内で食べられた。
ワクチンは13時45分から、あっさり終わり買い物へ。
エコイート、TOKUYA、ラムーの順。
エコイートでアーモンドミルクヨーグルト24本。
前に行ったとき売れ切れだったので6個入りを4箱買った。
1個10円なので全部で240円+税金、ここは安い。
TOKUYAはバナナ・豆腐・鮭の裁ちくず。
ラムーでパン類、最後に買った干しブドウ二袋と500グラムのカシューナッツが財布に重かった。
ウォークは8451歩・5.9キロ。
家内はワクチンの後が痛いらしいが、小生は全く何ともない。  


Posted by 鮎摑み名人 at 10:26Comments(0)

2022年02月17日

2月16日(水)

朝10時から13時まで天井窯で作陶。
壺1つとぐい飲み2つ。
帰り道、絆ハウスに寄ってコーヒータイム。
家内は、午前中にスポーツクラブ、
小生は16時からスポーツクラブ、5000歩を超え、風呂に入らず草津駅前のパチンコ屋へ。
21時過ぎまで打って少々の昼食前に勝利、
明日はコロナワクチンの3回目、モデルナで大丈夫だろうか。
接種の前に予定している「かつや」のとんかつ定食は取った。
他に特になし。
ウォークは6755歩・4.7キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:24Comments(0)