2022年02月01日

1月31日(月)

1月最終日。
10時から12時まで詩吟。
今日も「近江八景」の特訓
始めて詩吟の音階の個別の高さと発声練習を教わった。
7と8の間が2音、乙と水の間が2音半、下がミで上もミ、結局2オクターブを歌うことになる。
高いミ8なので声を出すだけなら何ともないが節が絡むと吟じにくくなる。
昼飯はコロッケ・ブロッコリー・めざし。
昼からはカラオケ、参加者は8人。
福田こうへいの歌が入ったチップを装着したので福田こうへいの曲は殆ど歌った。
15時で終わり、絆ハウスでコーヒータイム、15時45分で終了して帰宅。
家内のサックス練習で18時前からエースクウェアの平和堂内でウォーク。
18時40分で終わり、スーパー「まつや」経由で帰宅。
ウオークは7505歩・5.2キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 11:27Comments(0)