2022年02月16日
2月15日(火)
午前中10時半から絆ハウスで喫茶「歌声」。
全9曲、テーマは恋。
恋のバカンス・京都慕情・どうせ拾った恋だもの・せんせい・大阪ラブソディー
ゴンドラの唄・君恋し・恋しているんだもん・銀座の恋の物語、どこかに恋の文字が入っています。
アンコール曲は大阪ラブソディー。
12時前に家に帰って昼飯は肉まん2個半。
昼からは老人会の役員会、急いで打ち合わせのレジメを作り再び絆ハウスへ。
役員は5人、2月の残り行事の確認と3月の行事予定の作成をして14時半で解散。
解散の前に19日(土)の麻雀の組み合わせ、なんとか4人を確保。
4月の総会の段取りを確認、一応総会は4月2日か9日に決定。
4月3日に八日市でNHKののど自慢があり、予選会が2日、
これに申し込んでいるので小生の都合で9日にしたい。
ゲストは三山ひろし、曲は三橋美智也の「武田節」、吟は2番の後なのでそこまでは歌えない。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは8524歩・5.9キロ。
全9曲、テーマは恋。
恋のバカンス・京都慕情・どうせ拾った恋だもの・せんせい・大阪ラブソディー
ゴンドラの唄・君恋し・恋しているんだもん・銀座の恋の物語、どこかに恋の文字が入っています。
アンコール曲は大阪ラブソディー。
12時前に家に帰って昼飯は肉まん2個半。
昼からは老人会の役員会、急いで打ち合わせのレジメを作り再び絆ハウスへ。
役員は5人、2月の残り行事の確認と3月の行事予定の作成をして14時半で解散。
解散の前に19日(土)の麻雀の組み合わせ、なんとか4人を確保。
4月の総会の段取りを確認、一応総会は4月2日か9日に決定。
4月3日に八日市でNHKののど自慢があり、予選会が2日、
これに申し込んでいるので小生の都合で9日にしたい。
ゲストは三山ひろし、曲は三橋美智也の「武田節」、吟は2番の後なのでそこまでは歌えない。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは8524歩・5.9キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:35
│Comments(0)
2022年02月14日
2月13日(日)
今日は朝から雨模様。
先ずは麻雀大戦時の昼飯の調達。
麻雀は10時15分からなので、それに間に合うように9時40分に家を出てスーパー「スター」へ。
いつも通り150円のパンを4つ。
絆ハウにスに着いたのが10時5分、この時点で1500歩を超えていた。
麻雀は15時40分頃終わったが、全く目が出ず、壁の外の牌で悉く放銃。
こんな日もある、結果は最下位、負担金300。
家に帰るとスポーツクラブに行ったはずの家内が待ってくれていた。
17時から19時まで家内と一緒にスポーツクラブへ。
帰ってから中華セットでビール。
ウォークは7330歩・5.1キロ。
先ずは麻雀大戦時の昼飯の調達。
麻雀は10時15分からなので、それに間に合うように9時40分に家を出てスーパー「スター」へ。
いつも通り150円のパンを4つ。
絆ハウにスに着いたのが10時5分、この時点で1500歩を超えていた。
麻雀は15時40分頃終わったが、全く目が出ず、壁の外の牌で悉く放銃。
こんな日もある、結果は最下位、負担金300。
家に帰るとスポーツクラブに行ったはずの家内が待ってくれていた。
17時から19時まで家内と一緒にスポーツクラブへ。
帰ってから中華セットでビール。
ウォークは7330歩・5.1キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:33
│Comments(0)
2022年02月12日
2月11日(金)—建国記念日—
休日も何の日か覚えていない。
家内に聞いて「ああ、そうか」。
今日も朝からせっせと・せっせと野良仕事ならぬスポーツクラブ。
テレビではハーフパイプ、勝ったと持ったのに2位、これはおかしい、3回目で大逆転勝利・万歳。
11時半から13時40分まで、昼飯は「サンデー」で買った助六寿司。
スーパー「バロー」でパンを買い、ジョーシンのポイントサービスで乾電池を購入。
カラオケの補助金に見合った使用金額が足りない。
家に帰ったのが16時前。
友人が蟹を持ってきてくれた、お礼に高級蜜柑「せとか」を5個あげた。
蟹は周りの氷だけを溶かし、常温で解凍、解凍にかかる時間は半日、明日の昼めしだ。
ウォークは9039歩・6.3キロ。
家内に聞いて「ああ、そうか」。
今日も朝からせっせと・せっせと野良仕事ならぬスポーツクラブ。
テレビではハーフパイプ、勝ったと持ったのに2位、これはおかしい、3回目で大逆転勝利・万歳。
11時半から13時40分まで、昼飯は「サンデー」で買った助六寿司。
スーパー「バロー」でパンを買い、ジョーシンのポイントサービスで乾電池を購入。
カラオケの補助金に見合った使用金額が足りない。
家に帰ったのが16時前。
友人が蟹を持ってきてくれた、お礼に高級蜜柑「せとか」を5個あげた。
蟹は周りの氷だけを溶かし、常温で解凍、解凍にかかる時間は半日、明日の昼めしだ。
ウォークは9039歩・6.3キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:19
│Comments(0)
2022年02月11日
2月10日(木)
朝一番が若草診療所の月一回の診察、その後がリハビリ。
8時25分に診療所に行き、診察が8時50分から、
リハビリの予約は8時50分からだったが、少し遅れて開始、終わったのが9時半。
朝飯を食べてなかったので、帰宅し朝食。
食事は薬を飲む前の行事みたいなもの。
第2木曜日と第4木曜日が懐メロの日、10時半から約1時間、参加者は37人。
今日は累計299回目とのこと、次回は300回記念で記念品をくれるらしい。
歌った曲は、早春賦・異国の丘・きよしのズンドコ節・悲しい酒・宇宙戦艦ヤマト
山小屋の灯・ラブユー東京・また君に恋してる・星影のワルツ・小指の思い出。
アンコール曲はラブユー東京。
11時50分頃、椅子の片づけを終わり、絆ハウスへ。
ここでコーヒータイムをとり、13時前に帰宅。
時間調整した後、スポーツクラブへ、16時から18時まで。
帰って晩飯、土手焼き・小蕪の菊花漬け・ステーキ半分づつ、二人でビール一缶、
小生は日本酒を猪口に2杯、家内は半分。
ウォークは7448歩・5.2キロ。
8時25分に診療所に行き、診察が8時50分から、
リハビリの予約は8時50分からだったが、少し遅れて開始、終わったのが9時半。
朝飯を食べてなかったので、帰宅し朝食。
食事は薬を飲む前の行事みたいなもの。
第2木曜日と第4木曜日が懐メロの日、10時半から約1時間、参加者は37人。
今日は累計299回目とのこと、次回は300回記念で記念品をくれるらしい。
歌った曲は、早春賦・異国の丘・きよしのズンドコ節・悲しい酒・宇宙戦艦ヤマト
山小屋の灯・ラブユー東京・また君に恋してる・星影のワルツ・小指の思い出。
アンコール曲はラブユー東京。
11時50分頃、椅子の片づけを終わり、絆ハウスへ。
ここでコーヒータイムをとり、13時前に帰宅。
時間調整した後、スポーツクラブへ、16時から18時まで。
帰って晩飯、土手焼き・小蕪の菊花漬け・ステーキ半分づつ、二人でビール一缶、
小生は日本酒を猪口に2杯、家内は半分。
ウォークは7448歩・5.2キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:06
│Comments(0)
2022年02月09日
2月9日(水)
昼から琵琶湖放送の「アミンチュテレビ」の録画があるので朝からスポーツクラブへ。
10時から12時10分。
会員は10人いるが、事情があり、不参加者が4人、
いずれもコロナを心配してのもの。
オカリナの練習は13時から、黒いシャツの上に赤いユニフォーム・黒いズボン。
まず最初に全員揃って撮影、次に最後に全員で「アミンチュ+手を振る」の撮影。
その後リーダーの同好会発足時の足取りの説明。
最後に練習風景の撮影。
1か月先くらいに放映されるとのこと。
演奏の機会が無い中、気分転換には丁度良かった。
15時で終わり、早めの夕食。
家内は18時半からバンドの練習。
小生はパチンコに行かず、家でオリンピック観戦。
渡辺あきとは7位、連続メダルならず。
ウォークは6151歩・4.3キロ。
10時から12時10分。
会員は10人いるが、事情があり、不参加者が4人、
いずれもコロナを心配してのもの。
オカリナの練習は13時から、黒いシャツの上に赤いユニフォーム・黒いズボン。
まず最初に全員揃って撮影、次に最後に全員で「アミンチュ+手を振る」の撮影。
その後リーダーの同好会発足時の足取りの説明。
最後に練習風景の撮影。
1か月先くらいに放映されるとのこと。
演奏の機会が無い中、気分転換には丁度良かった。
15時で終わり、早めの夕食。
家内は18時半からバンドの練習。
小生はパチンコに行かず、家でオリンピック観戦。
渡辺あきとは7位、連続メダルならず。
ウォークは6151歩・4.3キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
22:54
│Comments(0)
2022年02月09日
2月8日(火)
家内は7時半から9時前まで、高穂中学で朝の挨拶運動、別名「おはようさん」。
その間、食器洗い、布団上げ、ジャガイモの皮剥き。
確定申告の医療費控除の表つくり。領収証が140枚ほどでトータル200、000円超え。
昼飯を食べ、NHKののど自慢の予選会への出場希望のはがきを出した後帰宅し昼食。
男子フィギュアーのショートの結果を聞き、草津駅前のパチンコ屋へ。
自宅には19時帰宅、お土産はヤクルト3本にしみチョココーン1個。
さっと晩飯を食べ、夜の薬。
スポーツクラブは夜20時から22時10分。
先ずはNHKの歌コンと思ったが冬季オリンピックの放映で無し。
21時前まではオリンピック、その後はなんでも鑑定団。
女子のアイスホッケー3勝目、予選を首位通過、立派。
持っている資産は大幅増、節税対策を考えなくては。
ウォークは8383歩・5.8キロ。
その間、食器洗い、布団上げ、ジャガイモの皮剥き。
確定申告の医療費控除の表つくり。領収証が140枚ほどでトータル200、000円超え。
昼飯を食べ、NHKののど自慢の予選会への出場希望のはがきを出した後帰宅し昼食。
男子フィギュアーのショートの結果を聞き、草津駅前のパチンコ屋へ。
自宅には19時帰宅、お土産はヤクルト3本にしみチョココーン1個。
さっと晩飯を食べ、夜の薬。
スポーツクラブは夜20時から22時10分。
先ずはNHKの歌コンと思ったが冬季オリンピックの放映で無し。
21時前まではオリンピック、その後はなんでも鑑定団。
女子のアイスホッケー3勝目、予選を首位通過、立派。
持っている資産は大幅増、節税対策を考えなくては。
ウォークは8383歩・5.8キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:24
│Comments(0)
2022年02月07日
2月7日(月)
4月3日(日)に東近江市でNHKのど自慢が有り、予選会が4月2日、ゲストは三山ひろし。
予選会参加の申し込み期限が2月24日。
申し込みは往復はがきでNHKのど自慢掛迄。
9時になるのを待って郵便局へ、往復で126円、これも歩くため。
昼飯は鯖の塩焼き・茄子の浅漬け・軽く食べてまちづくりセンターへカラオケに。
参加者はたったの5人、回りが早い。
15時前で終了し絆ハウスへ。
絆ハウスは15時45分で終了。
家に帰って少しだけ休憩、家内のサックスの練習について行き、エースクウェアの平和堂の中でウォーク。
9日に琵琶湖放送のアミンチュの録画があり、正装しなくてはならない。
正装は赤のユニフォームに黒いズボン。
黒いズボンが無いので無印良品で購入、よく伸びる生地を使ったものを買い、
支払いになったら「平和堂の券をお持ちですか?」、ポイントがついた、ラッキー。
家内の練習は18時30分で終わり、国道の王将へ。
餃子4人前と焼きそば、その後スーパー「まつや」に寄って帰宅。
帰宅してから少しだけ足ふみ、5キロを回ったところで終了。
ウォークは7165歩・5.0キロ。
予選会参加の申し込み期限が2月24日。
申し込みは往復はがきでNHKのど自慢掛迄。
9時になるのを待って郵便局へ、往復で126円、これも歩くため。
昼飯は鯖の塩焼き・茄子の浅漬け・軽く食べてまちづくりセンターへカラオケに。
参加者はたったの5人、回りが早い。
15時前で終了し絆ハウスへ。
絆ハウスは15時45分で終了。
家に帰って少しだけ休憩、家内のサックスの練習について行き、エースクウェアの平和堂の中でウォーク。
9日に琵琶湖放送のアミンチュの録画があり、正装しなくてはならない。
正装は赤のユニフォームに黒いズボン。
黒いズボンが無いので無印良品で購入、よく伸びる生地を使ったものを買い、
支払いになったら「平和堂の券をお持ちですか?」、ポイントがついた、ラッキー。
家内の練習は18時30分で終わり、国道の王将へ。
餃子4人前と焼きそば、その後スーパー「まつや」に寄って帰宅。
帰宅してから少しだけ足ふみ、5キロを回ったところで終了。
ウォークは7165歩・5.0キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
20:53
│Comments(0)
2022年02月07日
2月6日(日)
家内は朝から絆ハウスの当番。
本当は前日にまちづくりセンターで、鍵を借りておかなくてはならないが忘失してしまった。
ただ、給仕の方が鍵を持っていたのでなんとかクリァー。
小生は朝から小蕪の皮むき、小さなものは3センチほどなので剥くと身が残らないほど。
2時間ほどかかって完了。
食器洗いと布団の片づけをし、麻雀の点数シートを持ち、12時前に絆ハウスへ。
先客は1名のみ、寒いので出足が悪いらしい。
コーヒーを飲み、13時まで居て帰宅、別府大分マラソンを14時まで見てスポーツクラブへ。
スポーツクラブについてマラソンの続きをと思ったが14時30分で終了。
家を出たとき2番手だった2人の内の1人が勝っていたのは確認できた。
スポーツクラブは16時40分まで。
冬季オリンピックではなかなか金メダルが無かったが、とうとうノーマルヒルで小林稜侑が金メダル。
万歳三唱。
今日のウォークは6031歩・4.2キロ。
本当は前日にまちづくりセンターで、鍵を借りておかなくてはならないが忘失してしまった。
ただ、給仕の方が鍵を持っていたのでなんとかクリァー。
小生は朝から小蕪の皮むき、小さなものは3センチほどなので剥くと身が残らないほど。
2時間ほどかかって完了。
食器洗いと布団の片づけをし、麻雀の点数シートを持ち、12時前に絆ハウスへ。
先客は1名のみ、寒いので出足が悪いらしい。
コーヒーを飲み、13時まで居て帰宅、別府大分マラソンを14時まで見てスポーツクラブへ。
スポーツクラブについてマラソンの続きをと思ったが14時30分で終了。
家を出たとき2番手だった2人の内の1人が勝っていたのは確認できた。
スポーツクラブは16時40分まで。
冬季オリンピックではなかなか金メダルが無かったが、とうとうノーマルヒルで小林稜侑が金メダル。
万歳三唱。
今日のウォークは6031歩・4.2キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:34
│Comments(0)
2022年02月06日
2月5日(日)
今日は絆ハウス開設10周年。
記念にコーヒー等の飲み物が無料。
別にコーヒーが無料だからではないが、お祝いも込めて麻雀メンバーを組んだ。
麻雀は10時15分から15時45分、前後の15分は開所準備と閉所作業の時間。
スーパー「スター」で昼飯用のパン4食を買い、絆ハウスに着いたのが10時丁度。
既に数人が来ていた。
麻雀は10時10分から開始、今回はコーヒーが無料なので1位と2位はただ、3位と4位が200円。
意外と時間がかかり、半荘2回を終わったら13時過ぎ、ここで買ってきたパンとコーヒーで昼食。
残り時間で半荘2回出来るかと思ったが1回半。
結果は2位でプレー代はタダ。
家で時間調整し、スポーツクラブは18時から20時。
スポーツクラブの後は、いつも通り瀬田のダイエーで買い物。
お稲荷さんだと思って買ってきたものは中にサラダ、思い違いも甚だしい。
食事の最期にずんだ餅、甘いが美味しかった。
冬季オリンピックは全くダメ。
今日のウォークは8126歩・5.6キロ。
記念にコーヒー等の飲み物が無料。
別にコーヒーが無料だからではないが、お祝いも込めて麻雀メンバーを組んだ。
麻雀は10時15分から15時45分、前後の15分は開所準備と閉所作業の時間。
スーパー「スター」で昼飯用のパン4食を買い、絆ハウスに着いたのが10時丁度。
既に数人が来ていた。
麻雀は10時10分から開始、今回はコーヒーが無料なので1位と2位はただ、3位と4位が200円。
意外と時間がかかり、半荘2回を終わったら13時過ぎ、ここで買ってきたパンとコーヒーで昼食。
残り時間で半荘2回出来るかと思ったが1回半。
結果は2位でプレー代はタダ。
家で時間調整し、スポーツクラブは18時から20時。
スポーツクラブの後は、いつも通り瀬田のダイエーで買い物。
お稲荷さんだと思って買ってきたものは中にサラダ、思い違いも甚だしい。
食事の最期にずんだ餅、甘いが美味しかった。
冬季オリンピックは全くダメ。
今日のウォークは8126歩・5.6キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:54
│Comments(0)
2022年02月05日
2月4日(金)
朝一番にリハビリ。
8時30分から9時10分。
家内が迎えに来てくれて9時半から11時40分までスポーツクラブ。
スポーツクラブではテレビを見ながらウォークと自転車漕ぎをしていたが
先月からBS放送が映らなくなってしまった。
9時からの座頭市、10時からの伝七捕り物帖が見られない。
12時過ぎに帰宅し、昼飯の後天井窯へ。
直径30センチの壺の上と下部分を合体する作業が残っている。
13時前に天井窯に行くと内藤春さんが「完全に乾いてしまってるよ」。
確かに乾いていた。
内側は削れたが、外側は固く削りにくい。
仕方ないので彫刻刀で上下の壺にきざみを入れ、接合。
後は素焼き後の内柚で何とかなるはず。
16時から小屋場へ畑の収穫。
大根・茎ブロッコリー・小蕪・白菜を収穫、浜街道伝いでラムーへ。
肉まん・フランスパン・きんぴら・ひじきの煮物・牛乳2本・玉葱1袋・じゃがいも・
バナナ・人参・ぶなしめじ・エリンギ・パプリカ2個・釜揚げちりめん・サツマイモ・を購入。
最後にTOKUYA、白菜の煮物に使う油揚げを2枚。
随分動き回ったのでウォークは10108歩・7.0キロ。
8時30分から9時10分。
家内が迎えに来てくれて9時半から11時40分までスポーツクラブ。
スポーツクラブではテレビを見ながらウォークと自転車漕ぎをしていたが
先月からBS放送が映らなくなってしまった。
9時からの座頭市、10時からの伝七捕り物帖が見られない。
12時過ぎに帰宅し、昼飯の後天井窯へ。
直径30センチの壺の上と下部分を合体する作業が残っている。
13時前に天井窯に行くと内藤春さんが「完全に乾いてしまってるよ」。
確かに乾いていた。
内側は削れたが、外側は固く削りにくい。
仕方ないので彫刻刀で上下の壺にきざみを入れ、接合。
後は素焼き後の内柚で何とかなるはず。
16時から小屋場へ畑の収穫。
大根・茎ブロッコリー・小蕪・白菜を収穫、浜街道伝いでラムーへ。
肉まん・フランスパン・きんぴら・ひじきの煮物・牛乳2本・玉葱1袋・じゃがいも・
バナナ・人参・ぶなしめじ・エリンギ・パプリカ2個・釜揚げちりめん・サツマイモ・を購入。
最後にTOKUYA、白菜の煮物に使う油揚げを2枚。
随分動き回ったのでウォークは10108歩・7.0キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:18
│Comments(0)