2019年06月18日
6月16日は父の日
6月16日、父の日に娘が来た。
ケーキとカリント饅頭、それにお祝いの酒(長壽金亀)。
6月17日も同時に。
6月17日(月)、先ずはグランドゴルフ、続いて詩吟、其の後カラオケ。
カラオケの後、畑で収穫。
胡瓜4本にピコ玉ねぎ、なんか知らない菜っ葉。
パチンコは惜敗、最後に近鉄で食糧確保。
ズワイガニとデミグラスハンバーグ。
カニで一杯、小松菜の卵とじ、名もわからない菜っ葉の胡麻和え。
デミグラスソースのハンバーグは6月18日の昼食へ。
6月18日、草抜きに出動時点で薄明り、4時15分ごろだったろう。
鋏がちびて、根元部分になったのでレンガの間に入りにくく、抜きづらい。
百均で3本ほど買ってこよう。
10時半から懐メロ、13時から老人会の役員会。
ケーキとカリント饅頭、それにお祝いの酒(長壽金亀)。
6月17日も同時に。
6月17日(月)、先ずはグランドゴルフ、続いて詩吟、其の後カラオケ。
カラオケの後、畑で収穫。
胡瓜4本にピコ玉ねぎ、なんか知らない菜っ葉。
パチンコは惜敗、最後に近鉄で食糧確保。
ズワイガニとデミグラスハンバーグ。
カニで一杯、小松菜の卵とじ、名もわからない菜っ葉の胡麻和え。
デミグラスソースのハンバーグは6月18日の昼食へ。
6月18日、草抜きに出動時点で薄明り、4時15分ごろだったろう。
鋏がちびて、根元部分になったのでレンガの間に入りにくく、抜きづらい。
百均で3本ほど買ってこよう。
10時半から懐メロ、13時から老人会の役員会。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:44
│Comments(0)
2019年06月16日
6月16日
朝5時、雨は降っていない。
路面は乾き加減、しかし座って動くには不都合。
草引きは保留。
昼から青山の市民センターで「湖南アンサンブル」のギター演奏。
終わったら、パチンコ勝負。
路面は乾き加減、しかし座って動くには不都合。
草引きは保留。
昼から青山の市民センターで「湖南アンサンブル」のギター演奏。
終わったら、パチンコ勝負。
Posted by 鮎摑み名人 at
05:34
│Comments(0)
2019年06月15日
6月14日 カレー
6月14日、前日の続きで天井窯で松材の整理。
12時前に終了し、お昼はカレータイム。
スーパーで炊き出ししてもらい、大塚のボンカレー。
昔、宣伝してたの誰だっけ。
松山洋子はすぐ出たが、大村崑はなかなか出なかった。
2日分の疲れをいやそうと、マッサージに行ったが
先生が2人で大分待ち時間が多そうだったのでやめた。
帰って食事をしてバッタリ、キュー。
起きたら15日の深夜1時、録画したもの(女子サッカー)を見た後
ゴルフ(全米の2日目)を8時まで見て、スターで買い物。
10時からマージャン、勝つぞ。
12時前に終了し、お昼はカレータイム。
スーパーで炊き出ししてもらい、大塚のボンカレー。
昔、宣伝してたの誰だっけ。
松山洋子はすぐ出たが、大村崑はなかなか出なかった。
2日分の疲れをいやそうと、マッサージに行ったが
先生が2人で大分待ち時間が多そうだったのでやめた。
帰って食事をしてバッタリ、キュー。
起きたら15日の深夜1時、録画したもの(女子サッカー)を見た後
ゴルフ(全米の2日目)を8時まで見て、スターで買い物。
10時からマージャン、勝つぞ。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:39
│Comments(0)
2019年06月14日
6月13日 くたびれた
今日は天井窯の作業日。
7時過ぎに家を出て、天井窯を7時30分に出発。
全部で5台のダンプに松材を荷積み。
1回目が2台、2回目が2台、積み切れず3代目が1台。
1台に5トン弱は積んだろう。
腰にコルセットを巻いて行ったが、今日の腰の調子はすこぶる悪い。
14日は荷下ろしした松材の仕分け作業、昼飯にカレーが振舞われる。
7時過ぎに家を出て、天井窯を7時30分に出発。
全部で5台のダンプに松材を荷積み。
1回目が2台、2回目が2台、積み切れず3代目が1台。
1台に5トン弱は積んだろう。
腰にコルセットを巻いて行ったが、今日の腰の調子はすこぶる悪い。
14日は荷下ろしした松材の仕分け作業、昼飯にカレーが振舞われる。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:48
│Comments(0)
2019年06月12日
6月12日
昨日の雨が上がって晴天、草引き日和。
草引きは診療所前の西半分が完了、
残りの時間をまちづくりセンターの駐車場へ。
大きな草のみ終了。
今から下笠へ畑の状況確認に、
帰りに家内の指示で松屋へ米と卵と牛乳を購入予定。
庭の琵琶が大分色付いた。もっともサイズでいえばSS。
草引きは診療所前の西半分が完了、
残りの時間をまちづくりセンターの駐車場へ。
大きな草のみ終了。
今から下笠へ畑の状況確認に、
帰りに家内の指示で松屋へ米と卵と牛乳を購入予定。
庭の琵琶が大分色付いた。もっともサイズでいえばSS。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:21
│Comments(0)
2019年06月11日
6月11日
今日も4時半から草引き。
8時30分で終了、10時からの懐メロに備える。
懐メロは参加者36人、終わって絆ハウスへ。
絆ハウスで12時半まで休憩。
家に帰り、朝食の昼食、昼から下笠の畑へ。
胡瓜が出来ているかも。
8時30分で終了、10時からの懐メロに備える。
懐メロは参加者36人、終わって絆ハウスへ。
絆ハウスで12時半まで休憩。
家に帰り、朝食の昼食、昼から下笠の畑へ。
胡瓜が出来ているかも。
Posted by 鮎摑み名人 at
12:50
│Comments(0)
2019年06月10日
6月9日
今日は11時過ぎに家を出て、守山の勝部の老人会でのオカリナ演奏。
13時~演奏し、終わったのが14時半。
それから湖南へ修理済みのパソコンの引き取り。
立ち上がらなくなっていたものを、レイカディアの陶芸仲間が修理してくれた。
其の後、守山市民センターでの氷川きよしのコンサートへ。
あまり好きな歌手ではないが、伝手があり、無料だったので拝聴。
派手な衣装と派手な伴奏にびっくり。
聴きごたえは十分。
明日のカラオケは「ヨイトマケの唄」をうたう。
13時~演奏し、終わったのが14時半。
それから湖南へ修理済みのパソコンの引き取り。
立ち上がらなくなっていたものを、レイカディアの陶芸仲間が修理してくれた。
其の後、守山市民センターでの氷川きよしのコンサートへ。
あまり好きな歌手ではないが、伝手があり、無料だったので拝聴。
派手な衣装と派手な伴奏にびっくり。
聴きごたえは十分。
明日のカラオケは「ヨイトマケの唄」をうたう。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:30
│Comments(0)
2019年06月10日
6月7日
天井窯の窯出し。
13人で合計117キロ。
小生は29キロ強、個数にして63個。
労働点数での支払いを除き、15000円。
大皿3個のうち2個は破損。
最初に作った5個のうち素焼きで2個、本焼きで2個が減り、完成したのはわずかに1個。
13人で合計117キロ。
小生は29キロ強、個数にして63個。
労働点数での支払いを除き、15000円。
大皿3個のうち2個は破損。
最初に作った5個のうち素焼きで2個、本焼きで2個が減り、完成したのはわずかに1個。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:22
│Comments(0)
2019年06月10日
6月8日
朝4時半から7時過ぎまで診療所周辺の草引き。
朝飯を食べ、8時20分からかがやき通りの草引き、終了は13時。
今日もくたくた。
15時にマッサージに行き、ラムーで買い物、小生はかき氷(宇治)、家内はソフトクリーム(ミックス)。
スイミングにはいかず、帰って焼肉。
おやすみなさい。
朝飯を食べ、8時20分からかがやき通りの草引き、終了は13時。
今日もくたくた。
15時にマッサージに行き、ラムーで買い物、小生はかき氷(宇治)、家内はソフトクリーム(ミックス)。
スイミングにはいかず、帰って焼肉。
おやすみなさい。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:18
│Comments(0)
2019年06月07日
窯だし
5月末に焼いた「わがまま窯」の窯出し。
どんなふうに焼けたのか楽しみだ。
窯出しの前に一仕事。
9月の「わがまま窯」にいれる作品を作らなくては。
準備に土を調合しなくてはならない。
信楽土に色付けようの赤土5パーセントを混ぜる。
これで適当な色になるはずだ。
前回10パーセントを混入したら真っ黒になってしまった。
どんなふうに焼けたのか楽しみだ。
窯出しの前に一仕事。
9月の「わがまま窯」にいれる作品を作らなくては。
準備に土を調合しなくてはならない。
信楽土に色付けようの赤土5パーセントを混ぜる。
これで適当な色になるはずだ。
前回10パーセントを混入したら真っ黒になってしまった。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:19
│Comments(0)