2012年02月17日
絆
今朝のニュース。
静岡県島田市が被災地の瓦礫焼却に協力のニュース。
以前帰省したときに、受け入れの話しを聞き、小学生の頃の大雨の時を思い出した。
集中豪雨で大きな被害が出た際、災害対策で自衛隊が来て、日清紡の運動場からヘリコプターで救助にあたった。
その後、風呂に入ろうと思ったら市内の浴場業者が全員反対し、風呂に入れなかった。
そのとき、島田市長の居住区の風呂だけが受け入れをした。
兄から話しを聞き、感動したものだった。
今回もそれと似た爽快感があったのに何で反対するのか。
検査もしっかりやり何の問題もないはずだ。
市長に応援のメッセジを送ろうと思ったが市には掲示板がない。
頑張れ、島田市長。
静岡県島田市が被災地の瓦礫焼却に協力のニュース。
以前帰省したときに、受け入れの話しを聞き、小学生の頃の大雨の時を思い出した。
集中豪雨で大きな被害が出た際、災害対策で自衛隊が来て、日清紡の運動場からヘリコプターで救助にあたった。
その後、風呂に入ろうと思ったら市内の浴場業者が全員反対し、風呂に入れなかった。
そのとき、島田市長の居住区の風呂だけが受け入れをした。
兄から話しを聞き、感動したものだった。
今回もそれと似た爽快感があったのに何で反対するのか。
検査もしっかりやり何の問題もないはずだ。
市長に応援のメッセジを送ろうと思ったが市には掲示板がない。
頑張れ、島田市長。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:11
│Comments(0)