2016年06月08日

効率のいい勝利

昨日、7日は老人会のバス旅行。行先は日吉神社。
生憎の雨で予定より早く、帰着。
ほぼ全員が絆ハウスでコーヒータイム。
何人かが麻雀でもしようかと言い出し、勝負開始。
小生、北家でオーラスまで1回も上がれず。
最後の親でドラ3枚を捨て、6・9万で聴牌。
9万を積もって清一色ドラ1でハネ満。
続いて、タンヤオイーベイコウドラ2で
黙聴で待っていたらリーチがかかり、
こちらの待ちがリーチ者の安全牌でなかったので追っかけリーチ。
これを積もって、リーチ、自摸、タンヤオイーベイコウドラ2でハネ満。
ここで時間切れ。2回の上りでトップ。
効率の良い麻雀だった。

続いてパチンコへ。
狙っていた台は1台が使用中止、1台が稼働中で他人が打っていた。
仕方なく普段は打たない台へ。
1000円でフィーバーし、5000発に。
狙った台のほうも他人がフィーバーし、13連荘、15000発ほど出して帰って行った。
こちらは「水戸黄門」に移動。
すぐにフィーバーし、9連荘、このうち5回がビッグボーナス。
普通の台は1回が480発~1500発だがこの台は2700発。
19時で17000発ほどに。
ここで終了、9200円とアイスクリーム1個の勝利。
こちらも効率のいいパチンコだった。



Posted by 鮎摑み名人 at 03:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
効率のいい勝利
    コメント(0)