2019年04月06日

縞の財布に50両

金の財布に6万円、黒のクロコの財布に2万650円。
昨日の昼過ぎ、庭で草むしりをしていると、家内が
「ちょっと来て」、行くと金の財布と黒のクロコの財布を持っている。
金の福財布に入れておいた札がなくなっている。
それと黒の財布に入れておいた千円札が1枚だけ残してなくなっている。
勘違いじゃないのかと、散々言い合って結局警察へ通報。
進入路がわからない。
全ての窓の鍵はかかっていた。
被害額、合わせて7万7千円。

そのあと、水口の土地の賃貸借契約。
借主は家内と小生。
これも作戦ありだが、税務署で確認する要あり。
借主の主体は家内、収入の按分を土地の評価額比にすれば
収入の大半が家内のもの。家内の固定資産税5万円ほどが
費用になる。

ウォーキングは今日で10日、体重は72.7キロ。
75キロから大分減った。   継続、継続



Posted by 鮎摑み名人 at 07:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
縞の財布に50両
    コメント(0)