2020年10月05日

10月4日(日)

予定は五色沼、大内宿、鶴ヶ城。
五色沼はホテルの直ぐそば。
あっという間に終わり。
大内宿に10時過ぎに到着。
白川郷などよりも整然とした街並みでいろんな土産物屋がある。
結局ここではリンゴを1袋、大きなリンゴが4個入って500円。
一つ食べて、美味しかったのでもう一袋を購入。
昼飯はワッパ飯。
自動販売機でお茶を買ったら、
自動販売機に、平成でも令和でもなく「戊辰150年」のワッペン。
白虎隊を思い出す、南鶴ヶ城を臨めば云々。
飯盛山から鶴ヶ城を見て、真っ赤に染まった空が落城に思えたらしい。
現実は敵を欺くために、民家に火を放ったらしい。
北陸新幹線、北陸線とつないで南草津に京都に22時過ぎ、
南草津に22時20分過ぎ、バスはないのでタクシーで帰宅。
9186歩・7.0キロ。





Posted by 鮎摑み名人 at 17:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月4日(日)
    コメント(0)