2020年10月18日

10月18日(日)

朝から町内一斉清掃。
これまでに別途草引き作業をしておいたので小生は参加せず、家内に一任。
家で食器洗い専従。
10時前に家内が帰って来た。
NHKの将棋を見た後、プリンセス駅伝と男子のゴルフを見ながら食事。
14時からスポーツクラブへ。
スポーツクラブではかつかつ5500歩、17時帰って、女子ゴルフを見る。
家内はサックスの練習に。
小生は秋鮭のちゃんちゃん焼き、レシピが大匙   杯、小さじ   杯。
何のことか分からないからg表示にる
大匙は15グラム、小さじは5グラム。
レシピもいろいろ、食材はしゃけ、キャベツ、まいたけ、しめじ、えのき。
超根量は味噌、醤油、砂糖、料理酒、みりん、バター。
匙の重量は27g、味噌をすくって重さを計り57gを計る。
順々に計ってたれを作るが、意外と甘そう。
家内の練習が終わったのでTOKUYAに買い物に行ったが、
買う予定だったカツオのたたきと牡蠣は売り切れ。
ついでに瀬田のダイエーに。
いろいろ動いたので9223歩・7.1キロ。



Posted by 鮎摑み名人 at 22:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月18日(日)
    コメント(0)