2021年04月01日

4月1日(木)

今日は朝一が滋賀医大、泌尿器と循環器内科の検査。
泌尿器科は尿検査、循環器内科はレントゲンと血液検査。
血液検査はいつも大混み、ここで約1時間。
結果はまあまあだったが何かの数値が悪くワッファリンが3.25錠から3.5錠になった。
帰りに絆ハウスの横を通ったら、花見の人が。
一旦家に帰った後、花見に、桜餅のお茶うけに抹茶をたててくれて100円。
午後は家内の弟の没後5年、清見タンゴールという蜜柑を持ってお参り。
帰りにお値段以上のニトリに寄って暖簾を購入。
この時点で5000歩は超えていたが上積みにスポーツクラブへ。
ウォークは20時から22時10分まで。
三橋美智也の名曲10選を聴きながら自転車漕ぎ。
月初めにしては比較的多い13439歩・10.3キロ。
上々の出足。



Posted by 鮎摑み名人 at 22:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月1日(木)
    コメント(0)