2021年05月28日

5月27日(木)

朝から雨ふりで草引きは中止。
2か月ぶりで滋賀医大での循環器内科の健診。
血液検査があるので前日から絶食。
いつも血液検査に時間数かかるので8時に家を出て、滋賀医大に8時20分。
機械での最新受付は8時25分から。
窓口での受付は8時30分から。
一番乗りぐらいかと思ったが、それでも受付番号は55番。
検査室で採血の順番を取ったら60番。
健診の予約時間は10時なので暫くは廊下でウォーキング。
採血の順番が来たのが9時20分。
採血が終わり、循環器内科に申し込み、同時にコロナのワクチン接種の意見を書いてもらう。
ワッファリン(血液サラサラの薬)を飲んでいるので微妙だが、打つ方が+-で+だろうという意見。
帰りに絆ハウスでコーヒータイム。
今日は10時半から懐メロの時間だったがこちらは参加できず、残念。
コーヒーを飲んでいたらTさんを乗せたNさんの車が、絆ハウスの駐車場が使っていたのでそのまま通過したようだった。
Tさん、元気になったんだと思い、携帯に電話、健康確認ができた。
家内は13時から15時まで習字の時間。
ウォークは20時から22時10分まで。
女子バレーの韓国戦は3対0で日本の勝利。
秘密のケンミンショーは飛び飛びで見て、残りは帰ってから録画を見る。
今日のウォークは9464歩・7.2キロ。



Posted by 鮎摑み名人 at 07:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月27日(木)
    コメント(0)