2021年08月19日

8月17日(火)

今日は天井窯の月当番。
朝9時に天井窯へ。
先客一人、いつもの事だが内藤さん。
当番日誌に必要事項を記入し、ポットの湯をチェック。
作陶室と焼成炉の部屋の錠は開錠済み。
9月の焼成に向け作陶開始。
土の残量不足のため、作っては潰しを繰り返し、大皿1枚と蹲る5個、茶碗1個。
11時45分に昼食の号令をかけて、ローソンに昼飯を買いに。
昼飯はカレー、300円弱。
昼からも土で遊んで15時過ぎに残る方に引き継いで帰宅。
ウォークは5693歩・4.3キロ。



Posted by 鮎摑み名人 at 20:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月17日(火)
    コメント(0)