2021年10月18日

10月16日(土)

今日は一斉清掃の前刈り2回目。
8時25分集合だったが、気が乗らず欠席、十分に働いてあるので気は楽。
午後のNHK大津放送局ののど自慢予選への参加がメインの日だ。
14時に原チャリで家を出て近江大橋を超えてびわ湖ホールへ。
近江大橋が混んでいたので着いたのが14時50分。
受付開始が15時05分から、大分待った。
参加者は180組、30組づつ6グループに分け、各グループごとに予選を行う。
各グループの参加者は終わり次第退場、他の方の歌は聞けない。
結果は17時半から18時に間に、届けてある電話番号に非通知であるという。
落選したものには何も来ない。
ゲストは吉幾三と石原詢子、小生の歌は吉幾三の「北限海峡」。
歌い終わって急いで帰って家で待機していたがベルは鳴らず、落選。
参加証のピンバッジだけが残った。
今日もスポーツクラブは休み。
ウォークはたったの840歩・0.5キロ。



Posted by 鮎摑み名人 at 07:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月16日(土)
    コメント(0)