2021年11月09日

11月8日(月)

朝一番は老人会の立替経費の精算。
会計担当者に電話したが連絡が付かない。
思いついたのはグランドゴルフ。
多分設定をしているだろうと思い志津南中央公園に8時半に、この時点で参加者は5人。
次は久しぶりの詩吟練習。
10時から12時まで。
ところが一人が来ない、先生が電話すると
「今、グランドゴルフから帰ったところだ。」という。
詩吟は絶句、徳富蘇峰の「京都東山」。
女性会員が質問。『徳富蘆花と関係はないんですか』。
先生が「関係があれば手引き本に書いてあるだろうからないんだと思います。」
晩になって調べたら兄でした。
12時45分からカラオケ。
ところが歌い始めた途端、「鈴木さん、部屋を変わってくれる。」
違う部屋に移って練習。
キラリエ草津の陶芸展の最終日なので13時30分でカラオケを止め、14時前にキラリエ草津へ。
片付けに以外に片付けに時間が終わったのが16時前。
箱に詰め終わった展示作品を友人に託し、パチンコをした後、帰宅。
帰途、スーパーまつやで刺身を買い、帰宅。
晩飯は刺身と久しぶりの納豆ごはん、納豆が飲んでいる薬に悪いとのことで久しく食べていなかった。
ウオークは6857歩・4.7キロ。
意外と歩いていた。



Posted by 鮎摑み名人 at 06:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月8日(月)
    コメント(0)