2021年11月14日
11月11日~14日 沖縄旅行
時間が出来たのでミステリーツアーに申し込んだ。
家内が推測し、沖縄旅行と予想。
沖縄旅行は十年ぶりだろうか。
当時会社の同僚が沖縄営業所の所長をしており、
そろそろ退職なので沖縄にいる間に遊びに来ないかと言われ
大学・会社と一年後輩の夫婦と一緒に行って以来だった。
昼に伊丹空港を出て、最初のホテルに着いたのが19時過ぎ。
ヒューイットリゾート那覇。国際通りが直ぐそばだったので見に行ったがチョー閑散。
二日目は首里城・守礼門・金城の石畳・大アカギを見た後、
ナゴパイナップルパークを通って本部(もとぶ)のホテルへ。
この日のホテルはホテルモトブオリオン&スパでした。
オリオンビールが作ったホテルだそうです。
3日目は離島めぐり、古宇利島から沖縄の北方めぐり、沖縄最北端の辺土岬へ。
遠く与論島と沖の永良部島が望めた。
3泊目はHIYORIオーシャンリゾート沖縄。
ゆったりしたホテルで、他ホテルの昼飯、晩飯が全てバイキングだったがここだけはコース料理だった。
メニューは鮮魚のセブィーチェ、フォアグラ寿司、三崎牛すね肉のラグーペンネ
カルネアサダブラックアンガスビーフ、バスクチーズケーキ、紅茶。
時間がかかったが食べ放題でなく腹にはちょうど良かった。
旅行の間のウォークは
11月11日7959歩・5.5キロ。
11月12日7296歩・5.1キロ。
11月13日6710歩・4.6キロ。
11月14日5808歩・4.0キロ。
家内が推測し、沖縄旅行と予想。
沖縄旅行は十年ぶりだろうか。
当時会社の同僚が沖縄営業所の所長をしており、
そろそろ退職なので沖縄にいる間に遊びに来ないかと言われ
大学・会社と一年後輩の夫婦と一緒に行って以来だった。
昼に伊丹空港を出て、最初のホテルに着いたのが19時過ぎ。
ヒューイットリゾート那覇。国際通りが直ぐそばだったので見に行ったがチョー閑散。
二日目は首里城・守礼門・金城の石畳・大アカギを見た後、
ナゴパイナップルパークを通って本部(もとぶ)のホテルへ。
この日のホテルはホテルモトブオリオン&スパでした。
オリオンビールが作ったホテルだそうです。
3日目は離島めぐり、古宇利島から沖縄の北方めぐり、沖縄最北端の辺土岬へ。
遠く与論島と沖の永良部島が望めた。
3泊目はHIYORIオーシャンリゾート沖縄。
ゆったりしたホテルで、他ホテルの昼飯、晩飯が全てバイキングだったがここだけはコース料理だった。
メニューは鮮魚のセブィーチェ、フォアグラ寿司、三崎牛すね肉のラグーペンネ
カルネアサダブラックアンガスビーフ、バスクチーズケーキ、紅茶。
時間がかかったが食べ放題でなく腹にはちょうど良かった。
旅行の間のウォークは
11月11日7959歩・5.5キロ。
11月12日7296歩・5.1キロ。
11月13日6710歩・4.6キロ。
11月14日5808歩・4.0キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at 18:57│Comments(0)