2021年11月26日

11月25日(木)

家内は今日もジャパンクラシックのゴルフ。
朝6時10分に出発。
「100切っておいでよ」と激励。
小生はそのまま寝て8時過ぎに起床。
用意してくれていた朝飯を食べ録画した時代劇鑑賞。
10時過ぎにまちづくりセンターへ。
10時半から懐メロ、今日は10曲。
村祭り・帰って来いよ・故郷の空・銀色の道・大阪しぐれ
古城・埴生の宿・風・旅の夜風・高校3年生。
アンコール曲は古城。
椅子とテーブルの片づけを終え、絆ハウスへ。
12時半まで絆ハウスでコーヒータイム。
昼飯を食べ草津駅前のパチンコへ。
16時ごろで5000発強、一旦休みにし、ウォークを兼ねてエースクウェアーへ。
AUのショップでスマホにQRコード読み取りアプリを設定してもらいアヤハディオへ。
充電式の丸鋸を見たが、ここでは売っていなかった。
店員は事故が多いから止めた方が良いという。考え物だ。
副産物があった。
コーナンでは売り切れていたスナップエンドウの苗とさやえんどうの苗を見つけた。
1鉢で3本、スナップエンドウ2鉢とさやえんどう1鉢を購入。
再びパチンコへ戻って再開、13000発迄出して終了。
換金し現金と亀田製菓の梅ざらめ柿の種1袋、結構美味かった。
ウォークは5115歩・3.5キロ。
家内のゴルフは100丁度、90台ならず。



Posted by 鮎摑み名人 at 08:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月25日(木)
    コメント(0)