2021年12月24日

12月24日(金)

加入している陶芸同好会(天井窯)の最終日。
9時20分に現地へ。
先ずは昨日の最終便が残した薪の片づけ。
参加者は30人、女性も。
他に旧草津川沿いの進入路の整備。
30分に1回の休憩を含んで12時過ぎに終了。
女性が差し入れてくれたお菓子とポカリスエット・お茶がやる気にさせてくれる。
家に帰って昼飯。
家内は、絆ハウスで最終日の大掃除。
配られた巻きずしと稲荷のセットを半分づつ。
チンご飯に蕪のきざみ漬け。
十分だというのに茹でジャガイモのバター焼き。
腹一杯、おかげで17時から18時のスポーツクラブでの体重計の針は69.7キロ、しかも晩飯前。
晩飯は肉じゃがを止め、鶏のもも肉のから揚げ+サツマイモの天婦羅+サラダ+紅マドンナ。
昼前に届いたみかん20キロは5キロづつ二人に売ってひと箱残り。
うち一人にはおまけの紅マドンナ3個。
今日のウォークは5714歩・3.9キロでした。



Posted by 鮎摑み名人 at 22:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月24日(金)
    コメント(0)