2021年12月26日
11月26日(日)
朝一番に昨日履き替えたタイヤ4本を小屋場の倉庫へ。
家内は収穫し忘れた茎ブロッコリーの採取。
ここから浜街道を通って食材の確保のため最初に瀬田のダイエー
次にマックスバリュー、最後にまつや。
人参4袋12本、玉葱7個、ブナシメジ、キャノーラ油、餃子2個、黒ニンニク、超芳醇食パン2袋
中トロ入り鮪1パック、赤卵2パック。
昼飯は肉じゃがと菊花蕪。
その後は障子貼り。
2回の障子4枚、2時間ほどで、取りあえず貼り、後は乾いてからはみ出している部分をカットする。
ここまででウォークは2500歩。
足りないから近所を歩いてくると言ったら家内はスポーツクラブに行くという。
結局17時から18時半過ぎまでウォーク。
晩飯は昼に買った中トロで手巻き寿司。
添えに紅ショウガ入り天婦羅と、家内だけ明太子。
ちょっと飯が残ったので血圧には悪いが明太子を少しだけ頂いた。
今日のウォークは6073歩・4.2キロ。
家内は収穫し忘れた茎ブロッコリーの採取。
ここから浜街道を通って食材の確保のため最初に瀬田のダイエー
次にマックスバリュー、最後にまつや。
人参4袋12本、玉葱7個、ブナシメジ、キャノーラ油、餃子2個、黒ニンニク、超芳醇食パン2袋
中トロ入り鮪1パック、赤卵2パック。
昼飯は肉じゃがと菊花蕪。
その後は障子貼り。
2回の障子4枚、2時間ほどで、取りあえず貼り、後は乾いてからはみ出している部分をカットする。
ここまででウォークは2500歩。
足りないから近所を歩いてくると言ったら家内はスポーツクラブに行くという。
結局17時から18時半過ぎまでウォーク。
晩飯は昼に買った中トロで手巻き寿司。
添えに紅ショウガ入り天婦羅と、家内だけ明太子。
ちょっと飯が残ったので血圧には悪いが明太子を少しだけ頂いた。
今日のウォークは6073歩・4.2キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at 22:25│Comments(0)