2021年12月29日
12月28日(火)
昨晩用意しておいた枕木を使いジャッキアップして障子を外した。
全ての枠から障子紙を外し、風呂場で温水を掛け、糊の部分をきれいにした。
後は明日、枠が渇いたら新しい障子紙を貼る。
明日に突く餅は苦餅になるので今日の内に餅つき。
朝、1升(1.4キロ)のもち米を水に浸けて置き、20時半から餅つき。
蒸すこと30分、捏ねに入って15分、1升餅の完成。
1日置いて明日カットしてジップロックで冷凍保存する。
大分前に買った、さやえんどうの苗とスナップエンドウが植えたままなので手を添えてやった。
スポーツクラブは16時半から18時まで。
ウォークは6133歩・4.2キロ。
全ての枠から障子紙を外し、風呂場で温水を掛け、糊の部分をきれいにした。
後は明日、枠が渇いたら新しい障子紙を貼る。
明日に突く餅は苦餅になるので今日の内に餅つき。
朝、1升(1.4キロ)のもち米を水に浸けて置き、20時半から餅つき。
蒸すこと30分、捏ねに入って15分、1升餅の完成。
1日置いて明日カットしてジップロックで冷凍保存する。
大分前に買った、さやえんどうの苗とスナップエンドウが植えたままなので手を添えてやった。
スポーツクラブは16時半から18時まで。
ウォークは6133歩・4.2キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at 20:28│Comments(0)