2022年01月24日

1月24日(月)-忘れ物-

朝飯は残ったカレーを牛乳で割ったカレースープ。
それにリンゴ・キュウリ・トマト・チーズのサラダ。
パンはソーセージにバターの入ったもの。
食べ終えてさぁ食器洗いという時に電話。
詩吟の先生から「皆さんお集まりですょ」。
月に2回だと勘違いしていた、今月は3回、直ぐにまちづくりセンターへ。
詩吟は10時から12時、吟題は「近江八景」、瀬田の唐橋云々。
予定していなかったから時間繰りが大変。
昼飯はカレー、食べ終えてまちづくりセンターへ。
13時から15時半までがカラオケの時間。
準備があるのと人のいないうちに練習しておくため、早めに行くことにしている。
参加者は6人、ご主人が亡くなった方は暫く休憩、
何時も参加の高本さんは体調が悪いのか欠席。
終わって絆ハウスでコーヒータイム。
15時45分でお開き、後はウォークのみ。
ウォークはエースクウェアの平和堂。
今日はアヤハディオに目的があった、自転車の空気入れが使えないので調べに。
ネットオークションで簡単なものを見つけておいた。
家にも空気入れがあるがバイクには使えるものの自転車に入れる金具が無い。
アヤハの自転車やで金具だけ売っていたが袋に入ったままで実際に使えるかどうか。
これは一式のものを買った方がよさそうだ。
ウォークは5000歩を達成し、晩飯に国道の王将へ。
小生は餃子3人前、家内は定食(餃子1人前付き)、食べ終えて自宅に直帰。
家で足踏みをして7000歩をクリアー。
7195歩・5.0キロ。




Posted by 鮎摑み名人 at 20:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月24日(月)-忘れ物-
    コメント(0)