2022年02月03日

2月2日(水)

朝からスポーツクラブ。
10時から12時10分。
先ずは5000歩の目標達成。
家に帰ったのが12時半、13時半からのオカリナ練習に向かって昼食。
13時25分にまちづくりセンターへ、参加者は7人。
旦那が手術の予定でコロナに掛かりたくない方が1名、同乗してくる方が1名。
お孫さんの受験で同じくコロナ対策でお休みの方が1名。
2月12日の草津市文化祭の練習曲を3度ほど練習。
詳細の時間が配布され、当日は13時から演奏することになった。
その後、次回の練習時に、琵琶湖放送のWebアミンチュの録画撮りを実施する関係の文書が配布され、
服装も黒いズボンに赤いほうのユニフォームとの説明があった。
早速、ユニクロで黒のズボンを買って来なくては。
時間が余ったので宗次郎の楽譜から数曲を追加で練習。
15時過ぎに帰宅。
録画しておいたテレビ番組を少しだけ見て、小生は草津駅前のパチンコへ。
16時過ぎから21時前まで打って少々の負け、手元には端玉でもらったヤクルト。
帰り道スーパー「まつや」に寄って、明日の天井窯に持って行く弁当と枝豆を購入。
21時過ぎに帰宅すると、家内もバンドから帰っていた。
テーブルの上には晩飯のメニューが書いてあり、準備も整っていた。
だが、肥満防止、飯は食べず、おかずと枝豆だけで食事完了。
飯は薬を飲むためのものだから、胃が荒れないぐらいのもので十分。
ウォークは8060歩・5.6キロ。



Posted by 鮎摑み名人 at 08:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月2日(水)
    コメント(0)