2022年03月01日
2月28日(月)
第4週で詩吟の日、その前に昼からのカラオケの曲目集の準備。
全部で3セット、これで一日の準備が終了。
詩吟は10時から12時、1名が休みで先生を入れて5人。
3月30日の「錬声会」の発表曲だけを集中的に練習、律詩の小生は3回、他の方は絶句なので各4回。
帰って昼飯を食べ、13時前にまちづくりセンターへ。
昨日見た福田こうへいの曲を歌って待っていたら、徳永さんが来て、二人で40分。
次々とうたって3・4人目が来たのは13時40分、米地さん夫婦・清水さん、家内、これで7人。
3曲づつ歌って15時で終了、小生はいつものごとく絆ハウスへ。
ここは15時45分で終了。
週末は兄の3回忌で静岡に帰るので麻雀の準備、3月3日のひな祭りの日でメンバーも決定。
スポーツクラブは休みなので、エースクウェアーで練習する家内に合わせ、平和堂内で歩くことに。
日曜日にジョーシンでカラオケ用の電池を買った時、
ジョーシンのカードを忘れたのでそれを取りに行く必要で国道の王将は止め、
施設内のサイゼリアで食事。
過日、テレビ番組で「外国人が推す日本の食事」で1位になった「ミラノ風ドリア」を食べる目的であった。
ミラノ風ドリア・ペペロンテイーノスパゲッティー・ハンバーグセットを食べたが、
店内は高校生等の若者で一杯、とにかく安い。腹一杯で一人600円以下。
2月最後のウォークは6942歩・4.8キロ。
2月の累計は211095歩・はて何キロ⁇
全部で3セット、これで一日の準備が終了。
詩吟は10時から12時、1名が休みで先生を入れて5人。
3月30日の「錬声会」の発表曲だけを集中的に練習、律詩の小生は3回、他の方は絶句なので各4回。
帰って昼飯を食べ、13時前にまちづくりセンターへ。
昨日見た福田こうへいの曲を歌って待っていたら、徳永さんが来て、二人で40分。
次々とうたって3・4人目が来たのは13時40分、米地さん夫婦・清水さん、家内、これで7人。
3曲づつ歌って15時で終了、小生はいつものごとく絆ハウスへ。
ここは15時45分で終了。
週末は兄の3回忌で静岡に帰るので麻雀の準備、3月3日のひな祭りの日でメンバーも決定。
スポーツクラブは休みなので、エースクウェアーで練習する家内に合わせ、平和堂内で歩くことに。
日曜日にジョーシンでカラオケ用の電池を買った時、
ジョーシンのカードを忘れたのでそれを取りに行く必要で国道の王将は止め、
施設内のサイゼリアで食事。
過日、テレビ番組で「外国人が推す日本の食事」で1位になった「ミラノ風ドリア」を食べる目的であった。
ミラノ風ドリア・ペペロンテイーノスパゲッティー・ハンバーグセットを食べたが、
店内は高校生等の若者で一杯、とにかく安い。腹一杯で一人600円以下。
2月最後のウォークは6942歩・4.8キロ。
2月の累計は211095歩・はて何キロ⁇
Posted by 鮎摑み名人 at 07:44│Comments(0)