2022年03月15日

3月15日(火)

忙しい一日だった。
家内が、ベリーダンスの会場の申し込みにフェリエへ。
同乗していき、そこから小屋場の畑に回り収穫。
残っていた大根をすべて抜き、茎ブロッコリーも収穫、ついでに菜花も。
10時に帰宅し、少し休憩してから絆ハウスの歌声へ。
歌声のテーマは「花」。
曲名か歌詞のどこかに花が、花のイラストが付いていた。
  全部で9曲。
     春の小川(すみれ・れんげ)・夏の思い出(水芭蕉・石楠花)・みかんの花咲く丘(みかん)・
     夏は来ぬ(卯の花・橘) ・柿の木坂の家(柿)・カチューシャ(りんご)・故郷の空(萩) 
     知床旅情(はまなす)・くちなしの花(くちなし)
     アンコール曲は知床旅情。
一旦帰宅し、13時半から絆ハウスで老人会の役員会。
14時半で終了、家内は17日の膳所高校の同級生ゴルフ大会の為、打ちぱなし練習へ。
小生は、再び小屋場の畑へ草引きに、抜き終わったのが18時前、腰が伸びない。
茎ブロッコリーの周りの草を抜き、一服、作業中スマホがなり続ける。
滋賀県政150周年ロゴマークの募集にオカリナの仲間の子供が応募、
最終の5点に残り、協力の依頼が来て、老人大学の仲間が対応していた。
21時の時点で歩数は3000歩、布団を引き、風呂を入れ、歩きだし。
帰って今日のウォークは5348歩・3.7キロ。




Posted by 鮎摑み名人 at 21:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月15日(火)
    コメント(0)