2022年04月01日

3月31日(木)—月終え―

3月も最終日。
朝はリハビリから。
8時40分に若草診療所、10分のホットパット、20分間のマッサージ。
9時20分に帰宅し、茶碗洗い。
10時20分にまちづくりセンターへ。
10時30分から懐メロ。
今回も厳選された人気曲100曲からの10曲。
   ①氷雨 ②寒い朝 ③古城 ④大阪ラプソディー ⑤思いで酒
   ⑥学生時代 ⑦瀬戸の花嫁 ⑧津軽海峡・冬景色 ⑨ラブユー東京 ⑩また逢う日まで
   アンコール曲は⑧の津軽海峡・冬景色、小生のアンコール曲は⑩また逢う日までだったが失格。
昼からは近江高校の決勝戦、2回で2点取られた時点で買い物に。
途中で見たら、5点を取られていたから見ることも止めた、最後は18点、でも1点取れて良かった。
TOKUYA⇒エコイート⇒イオンのダイソー⇒ラムーと廻って5000歩を確保。
夕方スポーツクラブを予定はしたものの、睡眠不足で食事の後は動かず、決意だけで歩数は増えず。
最終数値は5403歩・3.7キロ。
3月1か月のウォークは194029歩、
目標ならずは兄の3回忌で静岡に帰った際の3月5日の一日。



Posted by 鮎摑み名人 at 07:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月31日(木)—月終え―
    コメント(0)