2022年05月13日

5月12日(木)

明るくなりだしたのが4時半。
草引きは4時40分から7時50分。
西公園の周辺を引いた。
家に帰るとまだ家内がいた。
7時40分に迎えが来るはずがなかなか来ない。
後でわかったがかがやき通りが混んでいて20分程遅れたらしい。
8時頃出て行ったが大雨の予想に反し、意外と降らなかったらしい。
小生は定期健診とリハビリ。
8時30分に若草診療所に行き、9時に診察終了。
ホットパットの後マッサージ、10時でリハビリも完了。
10時半からは懐メロ、特にテーマは無し。
曲は10曲。
   茶摘み・鐘の鳴る丘・東京行進曲・笛吹童子・恋のバカンス
   長崎物語・思い出の渚・大阪暮らし・ブルーライト・ヨコハマ・お富さん
アンコール曲、小生はお富さん、決まったのはブルーライト・ヨコハマ。
椅子の片づけが終わり、絆ハウスへ。
受付・接待以外の客は4人、帰り際に小早川・垣根の懐メロ関係者。
昼飯は家内が炊いて行ってくれた炊き込みご飯と朝の残りのサラダ。
家内は15時過ぎに帰って来たが練習時の「ドライバーが絶好調」とは反対に
地を這う玉の連続だったらしい。
スコアーは聞いていないが多分100は切れなかったんだろう。
ウォークは全く足りなかったから20時半頃に家を出てスポーツクラブへ。
時間も無いのでウォークを増やし、自転車漕ぎは少な目。
食材が枯渇したのでドラッグユタカで買い物、牛乳・ばなな・歯磨き粉。
ウォークは5479歩・3.8キロ。



Posted by 鮎摑み名人 at 08:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月12日(木)
    コメント(0)