2022年05月25日

5月23日(月)

真夜中、雷雨。
今日から自宅の草引きを予定していたが地べたが濡れているので止め。
9時半から詩吟、7月までの会場費の徴収をして、8月からは無料になる。
参加者は6人、一人が母親の葬儀の為、欠席。
亡くなった母親が御年106歳、長寿・長寿。
今日は律詩(8行詩)で11時過ぎまで、その後課題曲の練習。
小生は律詩の「本能寺」、勇ましい吟でかなり長くやっている。
他の5人はいずれも絶句(4行詩)。
12時過ぎに帰宅し、食事を終え出ようとするところに電話。
93歳の方が「今日は休みます。」。
カラオケの参加者は6人。
チップの関係で先週歌えなかった森昌子の「せんせい」を歌った。
15時で終わり小生のみ絆ハウスへ。
16時に家に帰ったが、エースクウェアのサックスの練習は休みなので家でゴロゴロ。
20時前から月曜日恒例の国道の王将へ。
今日の晩飯はいつもの違うメニュー。
餃子2人前・肉団子・王将ラーメン。
土曜日の瀬田のダイエーの買い物が無かったため、帰り道スーパー「まつや」で買い物。
ウォークは7555歩・5.2キロ。



Posted by 鮎摑み名人 at 22:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月23日(月)
    コメント(0)