2010年01月17日

記憶5

昨日の昼、関西テレビで捜査刑事4を見た。
船越主演の番組だ。
ストーリーは殺人事件の犯人と思しき人物が寸又峡の出身で
寸又峡に逃げ帰っているのを船越が追っかけてきたということだ。
しかし、映った橋は「蓬莱橋」。
知らない人は本当にそう思ってしまうかもしれない。

島田事件の犯人赤堀ももこの橋を渡って行った。
目撃した橋番は増水した橋を見に行って流されて死んだ。
祇園の人だったと思う。

近所の秀ちゃんと置き針に往くときもこの橋を渡った。
一晩に100本近くかけて夜中に2回程度視て廻る。
「めめず」を餌にするとうぐいとかカジカに食われてしまうので
必ず「どじょう」にした。
多い日には30本近く釣れた。
こちらは高砂のうなぎやに持って行った。







Posted by 鮎摑み名人 at 02:18│Comments(1)
この記事へのコメント
蓬莱橋が映ったドラマ、是非みたかった。
寸又峡までロケに行くのは遠すぎるからでしょう。
島田の人にとって、
賃取橋(ちんとりばし)はそれぞれの思い出のある橋。
小学生の頃、この橋で撮った写真があります。
Posted by トンボトンボ at 2010年01月17日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記憶5
    コメント(1)