2010年01月30日
病は気から
会社の健康診断が1月26日にあった。
今回は受診しなかった。
受診すれば必ず中性脂肪と心臓を言われる。
中性脂肪の自己記録(?)は1680程度。
診療所の記録のようだった。
心臓は「心房ブロック」。
くも膜下出血で倒れた時も健康診断は受けていた。
倒れるときは倒れる。
最近良く「笑うと癌が良くなる」と聞く。
気にしないことが一番である。
ひどかった腰痛もいつの間にか良くなった。
今回は受診しなかった。
受診すれば必ず中性脂肪と心臓を言われる。
中性脂肪の自己記録(?)は1680程度。
診療所の記録のようだった。
心臓は「心房ブロック」。
くも膜下出血で倒れた時も健康診断は受けていた。
倒れるときは倒れる。
最近良く「笑うと癌が良くなる」と聞く。
気にしないことが一番である。
ひどかった腰痛もいつの間にか良くなった。
Posted by 鮎摑み名人 at 09:18│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめて投稿します。
少し無茶ですね。私は長生きしたいので出来るだけ気をつけています。もちろん気にしすぎるのは逆効果だとは思いますが健康診断は受けたほうがよいと思いますよ。
少し無茶ですね。私は長生きしたいので出来るだけ気をつけています。もちろん気にしすぎるのは逆効果だとは思いますが健康診断は受けたほうがよいと思いますよ。
Posted by どてやき at 2010年02月01日 14:53
私も、どてやきさん と同感です。
笑うのはいいこと。
笑うと脳やおなかが動くからでしょうか。
「笑う門には福来る」 とも言いますから・・。
どうぞ、ご自愛ください。
笑うのはいいこと。
笑うと脳やおなかが動くからでしょうか。
「笑う門には福来る」 とも言いますから・・。
どうぞ、ご自愛ください。
Posted by トンボ
at 2010年02月02日 16:19

どてやきさんは、私の作る土手焼きを食されたことのある方ですか。
土手焼きは実に美味いのですが中性脂肪が増えること請け合い。
琵琶湖大鯰のほうが健康には良いかもしれません。
トンボさん以外の足跡に乾杯。
土手焼きは実に美味いのですが中性脂肪が増えること請け合い。
琵琶湖大鯰のほうが健康には良いかもしれません。
トンボさん以外の足跡に乾杯。
Posted by 鮎摑み名人 at 2010年02月02日 22:17
トンボさん。
今日のブログ、二中の教頭先生、どかチャン(塚本先生)が
土方装束で汗かいていたのを思い出しました。
健康診断は、未だに大学病院で3ヶ月に一度、定期的にして
いますから全くしていないということではありません。
今日のブログ、二中の教頭先生、どかチャン(塚本先生)が
土方装束で汗かいていたのを思い出しました。
健康診断は、未だに大学病院で3ヶ月に一度、定期的にして
いますから全くしていないということではありません。
Posted by 鮎摑み名人 at 2010年02月02日 22:45
残念ながら鮎摑み名人の土手焼きをいただいた事はありません。
機会があったらご馳走してください。
サラリーマン生活最後の7ヶ月あまりを大阪で過ごしました。
新世界ジャンジャン横丁で食べた「どてやき」が印象に残っているので名乗っています。
機会があったらご馳走してください。
サラリーマン生活最後の7ヶ月あまりを大阪で過ごしました。
新世界ジャンジャン横丁で食べた「どてやき」が印象に残っているので名乗っています。
Posted by どてやき at 2010年02月03日 10:18
どかちゃん、知ってます。あだ名の由来も。
Posted by トンボ
at 2010年02月03日 23:12
