2011年01月14日
かぼちゃスープ
昨日、在庫を間違えて牛乳が3本になってしまった。
在庫減らしのため、冷凍しておいたカレー風味のかぼちゃスープを解凍し、牛乳でのばし、朝食に。
良く見たら、冷凍のスープはこれでおしまい。
早速、買っておいたかぼちゃでスープ作り。
かぼちゃ1個は出刃包丁で小割し、種を取ったら、皮も一緒に圧力鍋でやわらかくする。
朝の作業はここまで。
パチから帰ったら、ミキサーでひいたあと、裏漉ししてカレールーで煮込む。
これをタッパーに小分けして冷保存。
食べる時は牛乳でのばす。
1度作るとタッパー6・7個出来るので非常に便利だ。
もち米で甘酒を作ろうと思ったが電話がかかってきたので中止。
これは後日の作業にとっておくこととした。
麹が古いので生きているかどうか。
在庫減らしのため、冷凍しておいたカレー風味のかぼちゃスープを解凍し、牛乳でのばし、朝食に。
良く見たら、冷凍のスープはこれでおしまい。
早速、買っておいたかぼちゃでスープ作り。
かぼちゃ1個は出刃包丁で小割し、種を取ったら、皮も一緒に圧力鍋でやわらかくする。
朝の作業はここまで。
パチから帰ったら、ミキサーでひいたあと、裏漉ししてカレールーで煮込む。
これをタッパーに小分けして冷保存。
食べる時は牛乳でのばす。
1度作るとタッパー6・7個出来るので非常に便利だ。
もち米で甘酒を作ろうと思ったが電話がかかってきたので中止。
これは後日の作業にとっておくこととした。
麹が古いので生きているかどうか。
Posted by 鮎摑み名人 at 11:12│Comments(2)
この記事へのコメント
カレールーを使うアイデア面白いですね。
市販の物でいいのですか?
市販の物でいいのですか?
Posted by hoka at 2011年01月14日 16:43
市販のもので十分です。
辛口のほうが良いと思います。
辛口のほうが良いと思います。
Posted by 鮎摑み名人 at 2011年01月14日 19:20