2011年04月06日
暇つぶし(陶芸クラブ入会)
ここ5年ほど陶芸をしていない。
時々思い立って粘土を買うがみな乾いてコチコチになってしまう。
いつも通る道沿いに「山寺天井窯」という標識がかかっているので
入会希望の手紙を書いて持っていった。
ここでは、まず誰かにあうことはなかったが、昨日は窯出しだったそうで
2人おられた。
入会希望の旨を伝えると
「いま、わかる人がいないので明日の10時ごろに来て下さい。」
と言われた。
今日10時に伺い会費、活動費、焼成費用等の説明を受け、
早速入会することとした。
折りよく明日が年に1回の総会だという。
これでまた少し縁をもつことが出来る。
時々思い立って粘土を買うがみな乾いてコチコチになってしまう。
いつも通る道沿いに「山寺天井窯」という標識がかかっているので
入会希望の手紙を書いて持っていった。
ここでは、まず誰かにあうことはなかったが、昨日は窯出しだったそうで
2人おられた。
入会希望の旨を伝えると
「いま、わかる人がいないので明日の10時ごろに来て下さい。」
と言われた。
今日10時に伺い会費、活動費、焼成費用等の説明を受け、
早速入会することとした。
折りよく明日が年に1回の総会だという。
これでまた少し縁をもつことが出来る。
Posted by 鮎摑み名人 at 16:53│Comments(0)