2019年03月22日
タグ付き松葉ガニと香住ガニの食べ比べツァー
20日・21日と、出雲大社に参拝しながら、カニを食べるツァーに。
31名のツァーの中に天井窯の会員が二人。
その二人を含む12人のグループがレイカディア大学の陶の陶芸後輩たち。
12人のグループのうちの1人が家内の最初の職場の仲間。
先ずは鳥取砂丘へ。水森かおりの「鳥取砂丘」を鼻歌で。
昼食は、香住産香住ガニ。確かに食事中は皆無口。
一泊目は境港市夕凪の湯「御宿野乃」、築3年で廊下も全て畳敷き。
夕食、朝食ともバイキング、しかし、種類も豊富で旨かった。
名物は「鬼太郎ロードの彫刻群」、しかし、雨で道中数個を見たのみ。
二日目は出雲大社参拝、昨年新調された大きな(4.4トン)しめ縄に感激。
長さは13.5メートル、一番太いところで8メートル。
2礼4拍1拝、4拍は両手の節を合わせない。(合わせると節合わせになる。)
昼食が「タグ付き松葉ガニ」、これも美味かった。
鋏を付けてあったので食べやすかった。
食事したところが出雲の国の箱庭「由志園」、ボタンが満開。
假屋崎省吾の「花札に見る華道展」を開催中だった。
作品は大げさだったが、大したことはなかった。
帰りの道中は長く、草津に着いたのが21時。
足がむくんでパンパンだった。
31名のツァーの中に天井窯の会員が二人。
その二人を含む12人のグループがレイカディア大学の陶の陶芸後輩たち。
12人のグループのうちの1人が家内の最初の職場の仲間。
先ずは鳥取砂丘へ。水森かおりの「鳥取砂丘」を鼻歌で。
昼食は、香住産香住ガニ。確かに食事中は皆無口。
一泊目は境港市夕凪の湯「御宿野乃」、築3年で廊下も全て畳敷き。
夕食、朝食ともバイキング、しかし、種類も豊富で旨かった。
名物は「鬼太郎ロードの彫刻群」、しかし、雨で道中数個を見たのみ。
二日目は出雲大社参拝、昨年新調された大きな(4.4トン)しめ縄に感激。
長さは13.5メートル、一番太いところで8メートル。
2礼4拍1拝、4拍は両手の節を合わせない。(合わせると節合わせになる。)
昼食が「タグ付き松葉ガニ」、これも美味かった。
鋏を付けてあったので食べやすかった。
食事したところが出雲の国の箱庭「由志園」、ボタンが満開。
假屋崎省吾の「花札に見る華道展」を開催中だった。
作品は大げさだったが、大したことはなかった。
帰りの道中は長く、草津に着いたのが21時。
足がむくんでパンパンだった。
Posted by 鮎摑み名人 at
09:41
│Comments(0)
2019年03月19日
肥料買い
朝から、畑へ。
大根十数本収穫。
二股、三股の大根。
葉大根の芽の収穫。
スティックブロッコリーの収穫。
午前中懐メロ、午後老人会の役員会。
4時ごろから、家内の実家のお彼岸。
帰りにアヤハディオで鶏糞5袋と、粒状石灰20キロ。
畑に運んで備蓄。
スポーツクラブで自転車漕ぎ。
かえって20時。 お休み。
明日は、鳥取砂丘、明後日が出雲大社。
明日の夕食はタグ付き松葉ガニ・香住産香住ガニ食べ比べ。
大根十数本収穫。
二股、三股の大根。
葉大根の芽の収穫。
スティックブロッコリーの収穫。
午前中懐メロ、午後老人会の役員会。
4時ごろから、家内の実家のお彼岸。
帰りにアヤハディオで鶏糞5袋と、粒状石灰20キロ。
畑に運んで備蓄。
スポーツクラブで自転車漕ぎ。
かえって20時。 お休み。
明日は、鳥取砂丘、明後日が出雲大社。
明日の夕食はタグ付き松葉ガニ・香住産香住ガニ食べ比べ。
Posted by 鮎摑み名人 at
20:03
│Comments(0)
2019年03月19日
今日の予定
雨が降りそうなので、第1に畑の収穫。
次に懐メロ、午後一番が老人会の役員会。
昨日も免許返上が話題に。
原付を残し、普通免許だけ返納できるのか。
個人の判断として、意見は五分五分。
カラオケの補助金を使い切るために、チップとインクジェット買わなくては。
昨日のカラオケ、卒業シーズンで「贈る言葉」と「卒業写真」「仰げば尊し」が出た。
少し早めにメドレーに移り、童謡を20曲以上歌い、終了。「春一番」が童謡?
次に懐メロ、午後一番が老人会の役員会。
昨日も免許返上が話題に。
原付を残し、普通免許だけ返納できるのか。
個人の判断として、意見は五分五分。
カラオケの補助金を使い切るために、チップとインクジェット買わなくては。
昨日のカラオケ、卒業シーズンで「贈る言葉」と「卒業写真」「仰げば尊し」が出た。
少し早めにメドレーに移り、童謡を20曲以上歌い、終了。「春一番」が童謡?
Posted by 鮎摑み名人 at
06:39
│Comments(0)
2019年03月18日
勘違い
昨日マージャン終了後、来週24日(日)のマージャンの予定を入れた。
今日の予定を考えたら、グランドゴルフ⇒詩吟⇒カラオケ⇒青春18きっぷツアーの反省会。
そこで気が付く、24日は朝から年に一度の発表会。
今から老人会総会の資料作り。
明日の役員会までに叩きを作っておかなくては。
今日もパチンコは休み。
今日の予定を考えたら、グランドゴルフ⇒詩吟⇒カラオケ⇒青春18きっぷツアーの反省会。
そこで気が付く、24日は朝から年に一度の発表会。
今から老人会総会の資料作り。
明日の役員会までに叩きを作っておかなくては。
今日もパチンコは休み。
Posted by 鮎摑み名人 at
06:39
│Comments(0)
2019年03月17日
忘れ物
16日の予定のうち、こなしたのはマージャンとパチンコ。
今日は、今から畑に大根引きと菜花の収穫。
10時過ぎから16時までマージャン、買い物とスポーツジム。
パチンコは一休み。
今日は、今から畑に大根引きと菜花の収穫。
10時過ぎから16時までマージャン、買い物とスポーツジム。
パチンコは一休み。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:09
│Comments(0)
2019年03月16日
同期会
3月15日(金)、大林組昭和48年入社のミニ同期会。
49年入社の3人も同席し、計10人で17時過ぎに開始。
よく飲み、食べて19時半に閉会。
49年組には、ぐい飲みを一個づつ進呈。
今日は朝のうち小雨だったが、晴れ。
先ずはウォーキング、そのあとが決まっていない。
マージャンのメンバーでも組もうか。
畑に大根を抜きに行かなくては。
警察に免許証の返上の詳細(原付を残し、普通免許だけ返上できるか。)を聞きにいかなくては。
ジョーシンで過去一年強の期間の買い上げ履歴をもらうこと。
カラオケのチップとインクジェットを買うこと。
まぁぼちぼち行こう。
49年入社の3人も同席し、計10人で17時過ぎに開始。
よく飲み、食べて19時半に閉会。
49年組には、ぐい飲みを一個づつ進呈。
今日は朝のうち小雨だったが、晴れ。
先ずはウォーキング、そのあとが決まっていない。
マージャンのメンバーでも組もうか。
畑に大根を抜きに行かなくては。
警察に免許証の返上の詳細(原付を残し、普通免許だけ返上できるか。)を聞きにいかなくては。
ジョーシンで過去一年強の期間の買い上げ履歴をもらうこと。
カラオケのチップとインクジェットを買うこと。
まぁぼちぼち行こう。
Posted by 鮎摑み名人 at
08:13
│Comments(0)
2019年03月15日
心筋梗塞
夜中の2時、急に胸に痛みが。
家内は心筋梗塞と違う?。
心筋梗塞など経験がないからよくわからないが、今日はとりあえず診療所から。
17時から大阪で同期入社のミニ飲み会。
幹事が欠席するわけにもいかない。
少しセーブする条件で参加。
また一つ、ボランティアの仕事が。
「むれやま荘」での陶芸指導。
レスカディア37期の方々が辞めたので、4月からの指導者がいなくなってしまったとのこと。
今から探してもいつになるかわからない。
当面、話を聞いた行きがかり上、月2回程度なら手伝いましょう。と言ってしまった。
志津南ニュースの配布があった。
「折々の記」にオカリナとの出会いが載った。
オカリナ初めて、8年、細々ではあるが何とか続いている。
家内は心筋梗塞と違う?。
心筋梗塞など経験がないからよくわからないが、今日はとりあえず診療所から。
17時から大阪で同期入社のミニ飲み会。
幹事が欠席するわけにもいかない。
少しセーブする条件で参加。
また一つ、ボランティアの仕事が。
「むれやま荘」での陶芸指導。
レスカディア37期の方々が辞めたので、4月からの指導者がいなくなってしまったとのこと。
今から探してもいつになるかわからない。
当面、話を聞いた行きがかり上、月2回程度なら手伝いましょう。と言ってしまった。
志津南ニュースの配布があった。
「折々の記」にオカリナとの出会いが載った。
オカリナ初めて、8年、細々ではあるが何とか続いている。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:00
│Comments(0)
2019年03月14日
蛍の光
3月13日、確定申告が完了した。
8時に税務署に並び、終わったのが11時。
夫婦二人で9万円の還付。
昼からオカリナの練習。
参加者は6人、家内もベリーダンスで不参加。
絆ハウスでコーヒーを飲み、定時の16時前に競技場に出発。
16時から打ち始め、店員の「お客さん、閉店です。」の声まで7時間。
連荘中だったから、もう1時間あれば、更に出続けたのに、残念。
23時で競技終了。
今日は町内のゴルフ大会。妻のみ参加。
小生は滋賀医大の定期検査。
朝風呂に入り、髭も剃って身ぎれいにして出発。
Posted by 鮎摑み名人 at
05:50
│Comments(0)
2019年03月13日
雨上がる
雨が上がっている。
今日の一番仕事は、確定申告。
税務署で並ばなくては。
暇だからボイスレコーダーを持っていこう。
昼からは、オカリナの練習。
明日は、滋賀医大、明後日は大阪で飲み会。
何としても今日中に決着しなくては。
今日の一番仕事は、確定申告。
税務署で並ばなくては。
暇だからボイスレコーダーを持っていこう。
昼からは、オカリナの練習。
明日は、滋賀医大、明後日は大阪で飲み会。
何としても今日中に決着しなくては。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:02
│Comments(0)
2019年03月12日
付け焼刃
3月11日
確定申告の手続き1日目。不動産所得の下書き。
家内の分の整理は済んだが、株式の譲渡損の繰り越し申請の用紙がない。
続くはずの、グランドゴルフは雨で休み。
詩吟の発表前2週間の練習。
肺の調子が悪く、長い息が続かない。心配だ。
昼からカラオケ。
森山加代子がなくなったので追悼の曲をと思ったが「じじろげ」しかない。
とりあえず歌うもまさに「付け焼刃」、切れ味がない。
「花は咲く」が出た。震災8年目、忘れていた。
12日
確定申告の準備はほぼ完了。
10時から懐メロ、11時30分には終わる。
14時から瀬田の「みちくさ」でオカリナの演奏。
15曲、1時間は長い。
楽譜の準備をしておこう。
確定申告の手続き1日目。不動産所得の下書き。
家内の分の整理は済んだが、株式の譲渡損の繰り越し申請の用紙がない。
続くはずの、グランドゴルフは雨で休み。
詩吟の発表前2週間の練習。
肺の調子が悪く、長い息が続かない。心配だ。
昼からカラオケ。
森山加代子がなくなったので追悼の曲をと思ったが「じじろげ」しかない。
とりあえず歌うもまさに「付け焼刃」、切れ味がない。
「花は咲く」が出た。震災8年目、忘れていた。
12日
確定申告の準備はほぼ完了。
10時から懐メロ、11時30分には終わる。
14時から瀬田の「みちくさ」でオカリナの演奏。
15曲、1時間は長い。
楽譜の準備をしておこう。
Posted by 鮎摑み名人 at
06:08
│Comments(0)