2019年07月15日

7月15日(月)

昨日に続き、今日も家内は大阪でサックス演奏、
帰り道に大津で高校のクラスメートと飲み会。
朝一番はスターで買い物、マヨネーズだけが見つからない。
買ったものを精算して帰ろうと思ったら、入り口にあった。
二度手間だ。
食器洗いと洗濯物干し、バイクの後ろ篭の整理。
ガラスのスポイトの口が割れていた。
午前中、晴れたので絆ハウスの草引きでもしようか。
他に気になるのはセンターの正面の目地の草。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 10:47Comments(0)

2019年07月15日

7月14日(火)

雨で中止だと思っていた草刈、実施したようだ。
昼過ぎ、畑の草刈に出ようとしたら、収集車がきていた。
畑の草刈は16時まで、小雨が降ってきたので中断。
畝の間ははいづって抜き、広いところは草刈り機でほぼ完了。
残りは隣家との境界沿いの、あわだち草との建物にはりついた蔓。
15日に晴れたら、刈った草の寄せ集めと、残りの草の刈り取り予定だったが
現在は小雨。
家で新しい歌の練習。
新しいといっても、今まで歌ってなかった、ちあきなおみの唄関係。
「悲しみを拾って」、「冬隣」、「夜間飛行」、「赤い花」「赤とんぼ」
「雨に濡れた慕情」「喝采」「四つのお願い」。
中では杉本正人の作曲による冬隣と赤い花がいい。  


Posted by 鮎摑み名人 at 05:55Comments(0)

2019年07月15日

7月14日(火)

雨で中止だと思っていた草刈、実施したようだ。
昼過ぎ、畑の草刈に出ようとしたら、収集車がきていた。
畑の草刈は16時まで、小雨が降ってきたので中断。
畝の間ははいづって抜き、広いところは草刈り機で  


Posted by 鮎摑み名人 at 05:33Comments(0)