2021年05月21日
5月20日(木)
朝は4時半から草引き。
7時半まで目地の草を中心に引き、7時ごろで一旦終了。
その後、目地に詰まった砂と垢の掃除、水量を最大にし、ジェット水流で流してゆく。
これで次の草引きがしやすくなるのと取り残した草がよくわかるようになる。
朝飯を食べたら、久しぶりの「垣根隊」の作業、
高齢者や何某かの理由で自分の家の剪定ができない人の為のボランティア活動。
参加者は15人弱、2班に分かれて2軒の家の作業。
11時過ぎに終了。
使った機器の手入れに半時間ほど、11時半で終了。
昼飯を食べる前に絆ハウスでコーヒータイム。
家内も誘ったが、「美酢牛乳」を飲んだとかで来ず。
スポーツクラブは20時から22時10分。
疲れ気味なので少な目に。
自転車漕ぎだけで、50分、1時間マッサージ機に乗り、20分風呂。
今日のウォークは5483歩・4.2キロ。何とか目標の最低限をクリァー。
大学時代を思い出す。
可の狩人。「優と良が無い。」
7時半まで目地の草を中心に引き、7時ごろで一旦終了。
その後、目地に詰まった砂と垢の掃除、水量を最大にし、ジェット水流で流してゆく。
これで次の草引きがしやすくなるのと取り残した草がよくわかるようになる。
朝飯を食べたら、久しぶりの「垣根隊」の作業、
高齢者や何某かの理由で自分の家の剪定ができない人の為のボランティア活動。
参加者は15人弱、2班に分かれて2軒の家の作業。
11時過ぎに終了。
使った機器の手入れに半時間ほど、11時半で終了。
昼飯を食べる前に絆ハウスでコーヒータイム。
家内も誘ったが、「美酢牛乳」を飲んだとかで来ず。
スポーツクラブは20時から22時10分。
疲れ気味なので少な目に。
自転車漕ぎだけで、50分、1時間マッサージ機に乗り、20分風呂。
今日のウォークは5483歩・4.2キロ。何とか目標の最低限をクリァー。
大学時代を思い出す。
可の狩人。「優と良が無い。」
Posted by 鮎摑み名人 at
06:45
│Comments(0)