2021年11月22日

11月21日(日)

朝から、テレビのサンデーモーニングを見て、再度大谷の快挙を喜ぶ。
10時から絆ハウスのバザーへ。
買う気も無いので、絆ハウスでコーヒータイム。
11時過ぎに帰宅し、NHKの将棋講座。
見出して直ぐに八十数手で勝負あり。
昼からは代打ちの麻雀。
12時から17時半までで半荘3回、3回ともトップで大勝利。
家に帰って娘の土産を待つ。
娘は勤続休暇が一週間。
休みと合わせて屋久島・五島列島などの島めぐり。
この間島々の行き来は飛行機。
一島は船の予定が、軽石の影響で船が欠航。
14日の13時ごろ伊丹空港に帰着。
小生は同じ日の14時半に沖縄から伊丹空港に帰着。
残念ながら帰路が異なっていたので一緒には帰れず。
この日の夕食は久しぶりのビビンバと小籠包、蓮根セット(酢蓮・きんぴら)。
沖縄土産のスターフルーツの乗ったサラダ・海ブドウ。
ウォークは少なく、2517歩・1.7キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 09:06Comments(0)

2021年11月22日

11月20日(土)

スーパー「スター」でパン4個を買い絆ハウスへ。
10時半から15時40分まで久しぶりの麻雀。
半荘4回でHさんが首位、私は—25の最下位。
スポーツクラブは18時から20時。
ところがスマホを忘れて歩数が測れない。
家内のスマホ借りて計測。
自分のスマホで550歩、家内のスマホで5000歩強、なんとか5000歩確保。
でも記録には丸印は付かず、残念。  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:52Comments(0)

2021年11月22日

11月19日(金)

朝から大阪ガスの検針、9時から12時の間に来訪されるとのことで家の片づけをし、待機。
外回りだけ見た後、家の中も若干見たが問題なし。
日曜日に絆ハウスでバザーがあるので11時半から絆ハウスの横の砂場の草抜きを開始。
気が付いたら14時前、家に帰ると家内の車が無く、玄関に鍵。
鍵を持っていなかったので家内に電話、反応は無い。
ひょっとしてどこかの鍵が開いているかと思い、家の裏に回ると鍵が外してあり、無事家の中に。
15時からスポーツクラブへ。
目標予定のウォークをこなし、パチンコへ。
早めに切り上げスーパー「まつや」で買い物し、帰宅。
家内は帰っていたので「飯、食った⁇」と聞くが返事が無い。
勝ってきた刺身2個で夕食。
ここから家内と内紛。
「13時半に出ると言ったのに町中探し回った。」
「良く覚えていない。」
取りあえずウォークは6378歩・4.4キロ。
くたびれた。  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:46Comments(0)