2022年03月08日

3月8日(火)

朝8時に家を出て、滋賀医大に8時25分、受付をして検査漬け。
終わったのが14時、なんと6時間弱、支払いも1万8千円と高額、財布が寂しい。
絆ハウスでコーヒータイムの後、帰宅。
直ぐに草津税務署に申告書類を取りに行った。
前日家内がお茶を零してくれたせいで2度手間。
帰って18時からびわこ放送のアミンチュテレビの放映を見た。
小生等のオカリナ同好会「野火野火アンサンブル」の放映があった。
しかし、画像で見ると思いのほか年寄りになっていた。
友人に連絡したが見れないというので再度チェック、
「野火野火アンサンブル」でしっかり出てくることが確認できた。
ちなみに小生のブログ「故郷話」も出てこない。
https://kaidozoi.eshizuoka.jp/」が故郷話だった。
ところがこれをスマホで打とうと思うと難しく、LINEで送るのは止めた。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは5582歩・3.9キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 23:02Comments(0)

2022年03月08日

3月7日(月)

今日も何ともない月曜日。
午前中は何もなく、確定申告の準備、リビングの机の上には書類が山積み。
この書類たちは夜になってお茶でびしょ濡れになる定めを未だ知らない。
昼からはカラオケ、ところがチップが一つ足りない、
200曲入りのチップだからなんとか探したかったが見つからない。
代わりのチップを入れ、まちづくりセンターへ。
支度しようと思ったがラインを忘れ、再び自宅へ、すると家内がチップを見つけてくれていた。
カラオケは13時から15時まで、休んでいた中野さんも旦那の忌明けで参加、全部で7人。
15時に終わり、久しぶりの絆ハウス、定刻の15時45分で帰宅し、次の予定待ち。
次の予定は18時からエースクウェアーでのウォーク。
19時20分過ぎまで歩き、前週行けなかった瀬田駅前のダイエーと、スーパーまつやで買い物。
明日は滋賀医大の検査なので指示通りヨーグルト2回分を購入、これを朝と昼食に食べる。
晩飯は穴子寿司とイカの握り。
ウォークは7295歩・5.1キロ。
布団に入って寝かけたら、アッー。
「すうどく」をしていた家内がお茶のコップを倒して、机一杯に広がった申告書類がべちゃぺちゃ。
カーテンレールに釣って乾かしたり、もう一度税務署に行ってもらってこなくては。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 07:57Comments(0)