2020年06月30日

6月30日(火)

今日の絆ハウスのお茶うけは「水無月」。
京都新聞の受け売りだが、6月30日にこれを食べると一年間の無病息災が得られるらしい。
今日で6月は終わり。
一か月の成果は、一日5000歩は30日共実行。
ひと月で179,392歩を歩行。
先月は126,165歩だったから随分伸びた。
家内は目標を上げたらというが、目標が高すぎると気分的にしんどい。
来月も頑張って歩こう。健康維持のため。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 20:39Comments(0)

2020年06月29日

6月29日(月)―其の2―

17時20分に家を出てエースウェアーへ。
歩き始める前が1000歩。
グルグル歩いてスマホの掲示を見たら、歩数が殆ど増えていない。
右のポケットから左に移し歩いて5000歩は確保。
帰ってから晩飯の支度をすると遅くなるので、王将。
餃子3人前と揚げそば、二人で丁度。
帰ってネプリーグを見て寝る。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 20:01Comments(0)

2020年06月29日

6月29日(月)

月曜日、スポーツクラブは休み。
詩吟、カラオケ共無し。
9時半に歯医者の予約取り。
予約が取れれば節目歯科検診。
健康ウォークが心配。
絆ハウス往復2回では足りない。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:13Comments(0)

2020年06月28日

6月28日(日)

草津市から、節目歯科検診の通知があった。
毎年来る健康診断と同じようなものだ。
歯科にかかったことは殆どないので、草津駅前のいりえ歯科クリニックに行くことにした。
事前予約が必要とのことで、できれば明日の午前中に行きたい。
同じビルに京都中央信金の店舗があり、毎月僅かな賃貸料の振り込みがあるのでそれを下す。
今日のウォークは6619歩・5.0キロ。
頑張ってこの数字。
あと二日、完遂できそうだ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 20:08Comments(0)

2020年06月26日

6月26日(金)

今日は兄貴の祥月命日、ようやく3か月。
49日も行けなかったし初盆には何としても行きたい。
異母兄弟も含め8人兄弟、母親が同じ6人兄弟の長兄として、ずっと面倒を見てくれた。
不思議に亡くなったことに対して、気持ちが動かなかったが年も年だったしまあ長生きのうちだろう。
今日は午前中にスポーツクラブで歩き、5637歩・4.3キロ。
家内は高校の同窓会の打ち合わせに出かけ、晩飯は一人。
チンカレーでもしよう。  


Posted by 鮎摑み名人 at 18:55Comments(0)

2020年06月26日

6月25日(木)

昨日はブログを書かず寝てしまった。
18時頃畑に行き、胡瓜とピーマンを収穫。
サンデーで買い物をした後、スポーツクラブへ。
歩数は900歩、全然足らない。
廊下を歩いていたら、女性の更衣室周りは歩かないようにと注意され、
ウォーキングマシンへ。
結局40分程歩いて終了。
5733歩・4.4キロ。
帰ったらまちづくりセンターから通知。
7月1日から利用制限の緩和。
制限されていた「大声の発声を伴う活動」及び「歌唱を伴う活動」が無くなった。
これで月曜日は詩吟もカラオケも出来る。  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:09Comments(0)

2020年06月24日

6月24日(水)

午前中絆ハウスで音楽鑑賞。
13時半から「やすらぎ学級」の授業。
女性二人の踊りとマジック。
終わって再び絆ハウスへ。
コーヒーを飲んでほぼ一日を終了。
ウォークは2000歩に満たない。
17時過ぎから夕方ウォークへ。
テニスコート後から小学校の畑の横を通り、スターを過ぎて家まで。
これで5644歩・4.3キロ。
今月の累計が143961歩。
先月の126165歩を大きく抜いた。  


Posted by 鮎摑み名人 at 18:16Comments(0)

2020年06月23日

6月23日(火)

朝から布団の中にどっぷり。
全く歩数が増えない、20時の時点で1000歩弱。
20時過ぎからスポーツクラブへ。
自転車漕ぎを40分、歩数は増えず3000歩。
ピンチ、10分歩いて風呂に入り風呂から出てまた10分。
最終的に5460歩・4.2キロ。今日もかろうじて達成。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 22:02Comments(0)

2020年06月22日

6月22日(月)

久しぶりで午前中詩吟。
昼からカラオケ。
但し、どちらも声を出さないが条件。
詩吟は呂律が回るように、小声で発声練習。
カラオケも歌の入ったものだけ視聴。

ちなみに昨日は夜に歩いて、7231歩・5.5キロ。
くじけなくて良かった。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 09:06Comments(0)

2020年06月21日

6月21日(日)―其の3―

北小松で食事し、安曇川へ。
不動産屋から最初に預かった地図を手に行ったが、自分の土地が皆目わからない。
売った不動産屋にも連絡したが要領を得ない。
しかし何とかそれと思しき物件を見つけ帰って来た。
帰りの道が大混雑、時速6キロとか、歩く方が早いくらい。
娘の家に帰りついてお茶タイム。
琵琶湖大橋から守山の播磨田北経由、ラムーで買い物した後帰宅。
恐れたとうり、歩数は3000歩強、2000歩足りない。
今から歩く。  


Posted by 鮎摑み名人 at 18:46Comments(0)