2022年01月20日
1月19日(水)
朝一番に前日圧力鍋で蒸かしたジャガイモの皮むき。
これは鶏肉のミンチカレーに使う。
玉葱をたくさん入れると甘くなって美味しい。
干しブドウとリンゴは必須、ハチミツも少々。
スポーツクラブは10時から12時10分。
12時半に帰宅し、昼からオカリナの練習。参加者は7人。
リーダーが14日(金)に立木神社に登ったが一緒に登った方がコロナにかかり、濃厚接触者に認定。
練習には参加できず。
CDは預かっていったが音飛びが激しく、上手く吹けない。
センターでメトロノームを借りてきて吹いてみたが伴奏なしでは如何ともしがたし。
15時過ぎで練習を終え、絆ハウスへ。
受付の菊池さんと宮川さんが「午後最初のお客さんでよかった。」
15時45分までいて、客は来ず。
家内は18時半から青山でサックスの練習。
いつもならパチンコの時間だがバイクが無い、自宅でテレビの番。
この日のウォークは7039歩・4.9キロ、もう少し頑張って5キロにしとけば良かったのに。
これは鶏肉のミンチカレーに使う。
玉葱をたくさん入れると甘くなって美味しい。
干しブドウとリンゴは必須、ハチミツも少々。
スポーツクラブは10時から12時10分。
12時半に帰宅し、昼からオカリナの練習。参加者は7人。
リーダーが14日(金)に立木神社に登ったが一緒に登った方がコロナにかかり、濃厚接触者に認定。
練習には参加できず。
CDは預かっていったが音飛びが激しく、上手く吹けない。
センターでメトロノームを借りてきて吹いてみたが伴奏なしでは如何ともしがたし。
15時過ぎで練習を終え、絆ハウスへ。
受付の菊池さんと宮川さんが「午後最初のお客さんでよかった。」
15時45分までいて、客は来ず。
家内は18時半から青山でサックスの練習。
いつもならパチンコの時間だがバイクが無い、自宅でテレビの番。
この日のウォークは7039歩・4.9キロ、もう少し頑張って5キロにしとけば良かったのに。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:07
│Comments(0)