2022年07月14日
7月13日(水)
朝5時から8時前まで8丁目集会所周りの草引き。
8時に帰宅し、シャワー。
朝飯を食べ、野路東5丁目の御林山憩いの家で今年2回目のオカリナ演奏。
参加者は7名、演奏後食事会。
最初に行ったセカンドハウスは駐車できず、
次に行った花のいろどりは予約なしでは駄目。
仕方なく国道沿いのかごの屋へ、2名が所用で参加者は5名。
まぁまぁだった。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは久しぶりで目標達成、5832歩・4.0キロ。
8時に帰宅し、シャワー。
朝飯を食べ、野路東5丁目の御林山憩いの家で今年2回目のオカリナ演奏。
参加者は7名、演奏後食事会。
最初に行ったセカンドハウスは駐車できず、
次に行った花のいろどりは予約なしでは駄目。
仕方なく国道沿いのかごの屋へ、2名が所用で参加者は5名。
まぁまぁだった。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは久しぶりで目標達成、5832歩・4.0キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
19:20
│Comments(0)
2022年07月14日
7月12日(火)
朝から雨で草引きは休み。
絆ハウスは休みで時間を持て余す。
昼飯も食べたが昼からもすることなし。
スポーツクラブは20時から22時10分。
勘違いかウォークは4726歩・3.3キロ。
達成ならず。
絆ハウスは休みで時間を持て余す。
昼飯も食べたが昼からもすることなし。
スポーツクラブは20時から22時10分。
勘違いかウォークは4726歩・3.3キロ。
達成ならず。
Posted by 鮎摑み名人 at
19:11
│Comments(0)
2022年07月14日
7月11日(月)
今日から若草8丁目の前刈り、5時から7時半まで。
雨上がりで草が良く引ける。いつも2日かかる所が1時間半で終了。
かがやき通り沿いの歩道の横も3分の1程終わった。
前日収穫したものを配りに、最初の小早川さんで伝言が、「22日まで絆ハウスを閉めます。」
家内が朝から受付当番だったので伝えると前夜遅く電話が有ったと言い、確認したら小早川さんからだった。
9時半からは詩吟、律詩なので12時15分で終了、大会に出る2名は特訓で12時半迄。
急いで帰って昼飯、13時からまちづくりセンターでカラオケ、参加者は7人。
小生の最初の曲は先日逝去した佐野浅男(水戸黄門)の歌でああ人生に涙あり。
曲は佐野浅男の甥の里見浩太朗、おじちゃんと呼んでいたらしい。
新しい曲、福田こうへいの「故郷山河」に挑戦も失敗。
歌いこみが必要だ。
スポーツクラブは休みだし、家内のサックス練習も休み。
ウォークも気が乗らず2578歩・1.8キロ。
雨上がりで草が良く引ける。いつも2日かかる所が1時間半で終了。
かがやき通り沿いの歩道の横も3分の1程終わった。
前日収穫したものを配りに、最初の小早川さんで伝言が、「22日まで絆ハウスを閉めます。」
家内が朝から受付当番だったので伝えると前夜遅く電話が有ったと言い、確認したら小早川さんからだった。
9時半からは詩吟、律詩なので12時15分で終了、大会に出る2名は特訓で12時半迄。
急いで帰って昼飯、13時からまちづくりセンターでカラオケ、参加者は7人。
小生の最初の曲は先日逝去した佐野浅男(水戸黄門)の歌でああ人生に涙あり。
曲は佐野浅男の甥の里見浩太朗、おじちゃんと呼んでいたらしい。
新しい曲、福田こうへいの「故郷山河」に挑戦も失敗。
歌いこみが必要だ。
スポーツクラブは休みだし、家内のサックス練習も休み。
ウォークも気が乗らず2578歩・1.8キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:46
│Comments(0)