2010年06月30日
国保に減免あり
今日も相変わらずじめじめしている。
土木健保から国民健康保険に代わり納税額の通知が来た。
これまでの保険料の4倍ほどになっている。
会社負担がなくなったのを考慮してもあまりに高い。
市の担当に行って説明を求めた。(6月28日)。
国としての減免措置と草津市独自の減免措置があるらしい。(6月28日)
草津市の減免措置は自己都合退職のため、受けられなかった。(6月28日)
国の減免措置は6月30日までに申請する必要があるとのことで、早速
勤めていた会社に依頼(6月28日),退職前3ヶ月の給与明細を送ってもらった。(6月29日)。
そしていまから申請。
どれだけ安くなるのか。
朝から申請書を書いてこれから草津市に、その後はお決まりのパチ。
昨日は1台目の19回転で当たり、33回かけ、大勝利。
今日も勝ったらサクランボを食べよう。
土木健保から国民健康保険に代わり納税額の通知が来た。
これまでの保険料の4倍ほどになっている。
会社負担がなくなったのを考慮してもあまりに高い。
市の担当に行って説明を求めた。(6月28日)。
国としての減免措置と草津市独自の減免措置があるらしい。(6月28日)
草津市の減免措置は自己都合退職のため、受けられなかった。(6月28日)
国の減免措置は6月30日までに申請する必要があるとのことで、早速
勤めていた会社に依頼(6月28日),退職前3ヶ月の給与明細を送ってもらった。(6月29日)。
そしていまから申請。
どれだけ安くなるのか。
朝から申請書を書いてこれから草津市に、その後はお決まりのパチ。
昨日は1台目の19回転で当たり、33回かけ、大勝利。
今日も勝ったらサクランボを食べよう。
Posted by 鮎摑み名人 at
10:00
│Comments(0)