2020年03月22日

3月22日(日)

今日は第4日曜日、絆ハウスの「ちょこっとランチ」の日。
普通のコーヒーに茹で卵、トースト、喫茶店のモーニングコーヒーみたいなもの。
普段100円のものが200円、11時半から13時まで。
知り合いを誘って参加、受付の担当は家内。

良いニュースも。
閉まっていたマージャン部屋が4月より開放。
喚起を考えながら何とかゲームができる。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 09:21Comments(0)

2020年03月21日

3月21日(土)

今朝の朝食は小生の担当。
久しぶりの雑煮、当家では水菜と鶏モモの醤油味。
出来上がったら椀に盛り、一杯毎に鰹節を一袋。
食べ終えたら、録画してない「サワコの朝」を見、
其の後録画の「おしん」の最終回。
続きは「ちこちゃんにしかられる」。

後は11時半から16時半までマージャン。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:26Comments(0)

2020年03月20日

3月20日(金)

今日は旗日、だけど何の日か分からなかった。
春分の日、今日を境に暖かくなるだろう。
畑を耕さないといけない。
耕して鶏糞を漉き込まないと、
10袋150キロ入れれば十分。
畑が酸性になるから、粒状石灰も入れなくては。
5月の連休にはきゅうり、トマト(桃太郎、ピコトマト)を植える。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:53Comments(0)

2020年03月19日

3月19日(木)―3― 聞いた話

昼頃スポーツクラブに行った。
マッサージした後、風呂に浸かっていると
新型ウィルス措置法に反対したのが
共産党と滋賀県選出の嘉田がいたらしい。
馬鹿だとは思っていたがそこまで馬鹿とは?
  


Posted by 鮎摑み名人 at 19:36Comments(0)

2020年03月19日

3月19日(木) ―天罰―

愛知県蒲郡市のコロナばらまき男が死んだ。
ざまぁみろ、天罰だ。
ふざぁけた野郎だったから当たり前。
誰も悲しむものはないだろう。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 15:11Comments(0)

2020年03月19日

3月19日(木)

休み前の木曜日。
朝から福田こうへいの「アイや子守歌」を聴き続け
何とか覚えようと思うが、最初の「アイヤー」が上手くいかない。

間もなくスポーツジムに向け出発。
自転車でテレビを見るのが通常だったが
コロナの影響で使えるのは一台置き、
10台あったのが5台だけ、いつも混んでいる。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 09:27Comments(0)

2020年03月18日

3月18日(水)

昨日の大相撲、白鵬の負け。
これで優勝の行方は混沌。

滋賀県もコロナが4人、段々増えていく。
近所にいないことを祈るのみ。


  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:16Comments(0)

2020年03月17日

3月17日(火)

朝一番でリハビリに。
先に補強運動を30分。
其の後、右肩周辺のマッサージを20分。
自分でうつ伏せ状態で左右に捻る運動等を10分。
20日が休みなので21日(土)を予約しようと思ったが、
早い時間は満杯。やむなく23日(月)の朝一番に。

21日は11時半から16時半までマージャン。

昼飯は豚骨のカップラーメン、肉まんで軽く。
13時から老人会の役員会、メインは4月11日の総会の準備。



  


Posted by 鮎摑み名人 at 11:51Comments(0)

2020年03月16日

3月16日(月)

月曜日、普段だったらグランドゴルフ⇒詩吟⇒カラオケで
ほぼ一日潰れるものがコロナの影響で全く無し。

4月11日の老人会総会の資料つくりをしよう。

それが済んだら絆ハウスでコーヒータイム。

其の後、ケーズ電気にティファールの電気ポットを見に行き
横にある大国物産のラ・ムーで買い物。
惣菜は特別安い。
たこ焼きは6個で100円(税込み)、タピオカミルクティーも100円。
夏ならソフトクリームも、かき氷も100円。
秋になれば焼き芋が100円。
客寄せは判っているが、それにしても安い。


  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:48Comments(0)

2020年03月15日

3月15日(日)

日曜日だといっても、年中休日の場合、殆ど関係なし。
朝からYouTubeで音楽鑑賞する予定だったが参加者が集まらない。

天気は良いし、家の中にいるのがもったいない。

昼から娘が来るので、静岡おでんでパーティー。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 10:59Comments(0)