2020年11月05日

11月4日(水)

今日で結婚46年が過ぎ47年目に突入。
昼からオカリナの練習があるので、午前中にスポーツクラブへ。
自転車を漕ぎながら、大江戸犯科帖を11時まで。
風呂に入り、11時40分で終了。
帰って昼飯を食べ、13時にまちづくりセンターへ。
詩吟同好会とオカリナ同好会、令和3年1月と2月の利用申し込みをした後、オカリナの練習。
終わって家に帰り、録画したテレビの鑑賞。
晩飯を食べ、小生は再びテレビ、アメリカ大統領選の観戦。
トランプに日本語を教えてやりたい。『往生際』。
家内は18時半から青山公民館でサックスの練習。
その間もず~っとテレビ。

オカリナの友達の作品『洋画』部門で入選。
天井窯の3人も入選、一人は中日新聞社賞、5日の日に見に行く。

今日のウォークは9269歩・7.1キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 11:07Comments(0)

2020年11月02日

11月2日(月)

朝一番は11月末の天井窯穴窯の素焼きの窯入れ。
8時から初めて9時半前に終了。
家に帰り、オンステージの曲探し。
手順を忘れたので、販売元に連絡、しっかりメモしておいた。
12時半に志津南まちづくりセンターへ、15時10分で終了。
絆ハウスへ。カラオケは6人参加、絆ハウスは3人。
16時半に家を出て、市役所の福祉課へ福祉バスの申し込みに。
その足でエースクウェアーへ。
夕ウォークはここで。
帰りは王将でゴーツゥーイート。
貯めた食券25円を2枚使いゴーツゥーイート1000円券と500円券+23円。腹一杯。
今日のウォークは6411歩・6.7キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 19:36Comments(0)

2020年11月01日

11月1日(日)

今日から月変わり。
朝から大学マラソンの鑑賞。
駒澤大学、大会新記録での逆転優勝。
14時からスポーツクラブへ。
15時から天皇賞でアーモンドアイが勝つのを見た後、講道館杯の決勝。
終わって風呂に入る前にマッサージ、風呂に入り時間調整をしたつもりで、
上がって出るのを17時5分だと思っていたら、勘違いがあり、本当は16時35分だった。
おかげでラムーとTOKUYAの買い物は無し。
代わりに松屋で買い物。
家に帰って17時50分。
今日のウォークは8797歩・6.7キロ。
初日としてはこんなもの。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 17:59Comments(0)