2022年03月08日
3月8日(火)
朝8時に家を出て、滋賀医大に8時25分、受付をして検査漬け。
終わったのが14時、なんと6時間弱、支払いも1万8千円と高額、財布が寂しい。
絆ハウスでコーヒータイムの後、帰宅。
直ぐに草津税務署に申告書類を取りに行った。
前日家内がお茶を零してくれたせいで2度手間。
帰って18時からびわこ放送のアミンチュテレビの放映を見た。
小生等のオカリナ同好会「野火野火アンサンブル」の放映があった。
しかし、画像で見ると思いのほか年寄りになっていた。
友人に連絡したが見れないというので再度チェック、
「野火野火アンサンブル」でしっかり出てくることが確認できた。
ちなみに小生のブログ「故郷話」も出てこない。
「https://kaidozoi.eshizuoka.jp/」が故郷話だった。
ところがこれをスマホで打とうと思うと難しく、LINEで送るのは止めた。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは5582歩・3.9キロ。
終わったのが14時、なんと6時間弱、支払いも1万8千円と高額、財布が寂しい。
絆ハウスでコーヒータイムの後、帰宅。
直ぐに草津税務署に申告書類を取りに行った。
前日家内がお茶を零してくれたせいで2度手間。
帰って18時からびわこ放送のアミンチュテレビの放映を見た。
小生等のオカリナ同好会「野火野火アンサンブル」の放映があった。
しかし、画像で見ると思いのほか年寄りになっていた。
友人に連絡したが見れないというので再度チェック、
「野火野火アンサンブル」でしっかり出てくることが確認できた。
ちなみに小生のブログ「故郷話」も出てこない。
「https://kaidozoi.eshizuoka.jp/」が故郷話だった。
ところがこれをスマホで打とうと思うと難しく、LINEで送るのは止めた。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは5582歩・3.9キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
23:02
│Comments(0)
2022年03月08日
3月7日(月)
今日も何ともない月曜日。
午前中は何もなく、確定申告の準備、リビングの机の上には書類が山積み。
この書類たちは夜になってお茶でびしょ濡れになる定めを未だ知らない。
昼からはカラオケ、ところがチップが一つ足りない、
200曲入りのチップだからなんとか探したかったが見つからない。
代わりのチップを入れ、まちづくりセンターへ。
支度しようと思ったがラインを忘れ、再び自宅へ、すると家内がチップを見つけてくれていた。
カラオケは13時から15時まで、休んでいた中野さんも旦那の忌明けで参加、全部で7人。
15時に終わり、久しぶりの絆ハウス、定刻の15時45分で帰宅し、次の予定待ち。
次の予定は18時からエースクウェアーでのウォーク。
19時20分過ぎまで歩き、前週行けなかった瀬田駅前のダイエーと、スーパーまつやで買い物。
明日は滋賀医大の検査なので指示通りヨーグルト2回分を購入、これを朝と昼食に食べる。
晩飯は穴子寿司とイカの握り。
ウォークは7295歩・5.1キロ。
布団に入って寝かけたら、アッー。
「すうどく」をしていた家内がお茶のコップを倒して、机一杯に広がった申告書類がべちゃぺちゃ。
カーテンレールに釣って乾かしたり、もう一度税務署に行ってもらってこなくては。
午前中は何もなく、確定申告の準備、リビングの机の上には書類が山積み。
この書類たちは夜になってお茶でびしょ濡れになる定めを未だ知らない。
昼からはカラオケ、ところがチップが一つ足りない、
200曲入りのチップだからなんとか探したかったが見つからない。
代わりのチップを入れ、まちづくりセンターへ。
支度しようと思ったがラインを忘れ、再び自宅へ、すると家内がチップを見つけてくれていた。
カラオケは13時から15時まで、休んでいた中野さんも旦那の忌明けで参加、全部で7人。
15時に終わり、久しぶりの絆ハウス、定刻の15時45分で帰宅し、次の予定待ち。
次の予定は18時からエースクウェアーでのウォーク。
19時20分過ぎまで歩き、前週行けなかった瀬田駅前のダイエーと、スーパーまつやで買い物。
明日は滋賀医大の検査なので指示通りヨーグルト2回分を購入、これを朝と昼食に食べる。
晩飯は穴子寿司とイカの握り。
ウォークは7295歩・5.1キロ。
布団に入って寝かけたら、アッー。
「すうどく」をしていた家内がお茶のコップを倒して、机一杯に広がった申告書類がべちゃぺちゃ。
カーテンレールに釣って乾かしたり、もう一度税務署に行ってもらってこなくては。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:57
│Comments(0)
2022年03月07日
3月6日(日)
愈々3回忌。
6時過ぎに起きて葬儀に行く支度、最初に次姉の家に7時半、追加の土産のリンゴを進呈。
そこで朝飯を頂き、長姉の家に9時前、藤枝バイパス経由で9時10分に島田市へ。
葬儀は10時から、参加者は全部で7人。
11時半からの直来迄自宅周辺を見て歩いた。
静岡県も蔓延防止等重点措置が3月6日で終わったが結局継続となり、
中学の同級生と一杯飲みしようと思った同級生の店も閉まったままだった。
直来は、一旦実家に帰った後、「五平」という料理屋で、美味かった。
終わった後、いつも買う5丁目にある「7丁目の鯛焼き屋」で鯛焼きを購入、
先客が6~7人おり順番待ち。
25個、10個と大量に買う人がほとんどで、などなかなか順番が回って来ない。
屋っと順番が来て、小生は7個、長姉は5個、まず最初に1個を頂きその場で食べた、
一旦袋に入れると、尻尾と背びれ部分のカリカリ感が無くなってしまい旨味が半減してしまう。
土産に長姉の家で採れた甘夏大量、実家で缶ビール1ケース、小饅頭1袋を土産に
15時に家を出て草津へ。
名神草津田上に17時10分、途中1時間ほど眠っていたが家内はずっと運転、ご苦労様でした。
家について直ぐにウォークへ、町内を回って6003歩・4.2キロ。
何とか2日続きの目標以下は免れた。
6時過ぎに起きて葬儀に行く支度、最初に次姉の家に7時半、追加の土産のリンゴを進呈。
そこで朝飯を頂き、長姉の家に9時前、藤枝バイパス経由で9時10分に島田市へ。
葬儀は10時から、参加者は全部で7人。
11時半からの直来迄自宅周辺を見て歩いた。
静岡県も蔓延防止等重点措置が3月6日で終わったが結局継続となり、
中学の同級生と一杯飲みしようと思った同級生の店も閉まったままだった。
直来は、一旦実家に帰った後、「五平」という料理屋で、美味かった。
終わった後、いつも買う5丁目にある「7丁目の鯛焼き屋」で鯛焼きを購入、
先客が6~7人おり順番待ち。
25個、10個と大量に買う人がほとんどで、などなかなか順番が回って来ない。
屋っと順番が来て、小生は7個、長姉は5個、まず最初に1個を頂きその場で食べた、
一旦袋に入れると、尻尾と背びれ部分のカリカリ感が無くなってしまい旨味が半減してしまう。
土産に長姉の家で採れた甘夏大量、実家で缶ビール1ケース、小饅頭1袋を土産に
15時に家を出て草津へ。
名神草津田上に17時10分、途中1時間ほど眠っていたが家内はずっと運転、ご苦労様でした。
家について直ぐにウォークへ、町内を回って6003歩・4.2キロ。
何とか2日続きの目標以下は免れた。
Posted by 鮎摑み名人 at
00:57
│Comments(0)
2022年03月07日
3月5日(土)
前日食べた牛肉に当たり、3時ごろから嘔吐を繰り返し全く眠れなかった。
長兄の3回忌で久しぶりの帰省、10時半に家を出て新東名経由で島田市へ。
島田金谷インターには12時30分、順調だった、
直接長姉の家に行き、姉夫婦と16時までカラオケ、姉の所にはリンゴの土産。
次に直ぐ上の姉の家で晩飯、朝からバナナ2本とお茶だけで過ごしたので胃も回復、
豆ごはんと刺身を頂いた、土産はカシューナッツ。
19時過ぎに中学の同級生夫婦のの家に、土産は「せとか」みかんとカシューナッツ。
飼い猫は25年を過ぎ、人間で言うと100歳を悠に超えているらしい。
同級生で亡くなった人の話になったが、若くして亡くなったのは殆ど自殺。
21時半で別れを告げ、豊田にある亡くなった兄の離れへ、風呂に入ってベッドで就寝。
ところが4時前にベッドから落ちて、家内とベッドの足の中間で金縛り、あがいても抜けない。
すっかり目も覚めてしまった。
ずっと車で動いただけなのでウォークはたったの995歩・0.6キロ。トホホ。
長兄の3回忌で久しぶりの帰省、10時半に家を出て新東名経由で島田市へ。
島田金谷インターには12時30分、順調だった、
直接長姉の家に行き、姉夫婦と16時までカラオケ、姉の所にはリンゴの土産。
次に直ぐ上の姉の家で晩飯、朝からバナナ2本とお茶だけで過ごしたので胃も回復、
豆ごはんと刺身を頂いた、土産はカシューナッツ。
19時過ぎに中学の同級生夫婦のの家に、土産は「せとか」みかんとカシューナッツ。
飼い猫は25年を過ぎ、人間で言うと100歳を悠に超えているらしい。
同級生で亡くなった人の話になったが、若くして亡くなったのは殆ど自殺。
21時半で別れを告げ、豊田にある亡くなった兄の離れへ、風呂に入ってベッドで就寝。
ところが4時前にベッドから落ちて、家内とベッドの足の中間で金縛り、あがいても抜けない。
すっかり目も覚めてしまった。
ずっと車で動いただけなのでウォークはたったの995歩・0.6キロ。トホホ。
Posted by 鮎摑み名人 at
00:26
│Comments(0)
2022年03月05日
3月4日(金)
妻は朝一番するというのででスポーツクラブへ。
小生は9時過ぎから天井窯へ作陶に。
わがまま窯で焼くつもりで作った壺が渇きすぎて上手く接続できなかったのでもう一つ。
朝から上部・下部と作って外に干しておいて昼前に、くっ付けたがそれでも乾燥不足、ひん曲がった。
12時過ぎから班長会をするというので、12時で終了。
壺1つ、小壺1つ、箸立て1つ、全部で3つ。
前日、会員の早川さんに様子を聞くため、電話したら「もう退会したよ」と言っていたのでそれを伝えると
総務の方もはっきり聞いていないと言っていた。
仲良し3人組の小川さんが亡くなり、山内さんも亡くなったとのこと。
色紙に激励の文をというので「今度一杯やりましょう」と記した。
いつも通り、草津駅前のパチンコ屋へ、2時間で切り上げ帰宅。
オカリナの代表者からラインで連絡あり、琵琶湖放送のアミンチュテレビの放映時間が決まったとのこと。
3月8日(火曜日)の18時から放映されるという。
早速悠々34の仲間にLINEで送信、何人かは「楽しみにしときます」。
晩方、スポーツクラブに行くつもりだったが、町内に変更。
50分程歩いて5493歩・3.8キロ。
小生は9時過ぎから天井窯へ作陶に。
わがまま窯で焼くつもりで作った壺が渇きすぎて上手く接続できなかったのでもう一つ。
朝から上部・下部と作って外に干しておいて昼前に、くっ付けたがそれでも乾燥不足、ひん曲がった。
12時過ぎから班長会をするというので、12時で終了。
壺1つ、小壺1つ、箸立て1つ、全部で3つ。
前日、会員の早川さんに様子を聞くため、電話したら「もう退会したよ」と言っていたのでそれを伝えると
総務の方もはっきり聞いていないと言っていた。
仲良し3人組の小川さんが亡くなり、山内さんも亡くなったとのこと。
色紙に激励の文をというので「今度一杯やりましょう」と記した。
いつも通り、草津駅前のパチンコ屋へ、2時間で切り上げ帰宅。
オカリナの代表者からラインで連絡あり、琵琶湖放送のアミンチュテレビの放映時間が決まったとのこと。
3月8日(火曜日)の18時から放映されるという。
早速悠々34の仲間にLINEで送信、何人かは「楽しみにしときます」。
晩方、スポーツクラブに行くつもりだったが、町内に変更。
50分程歩いて5493歩・3.8キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:55
│Comments(0)
2022年03月05日
3月3日(木)
今日はひな祭り、夜の秘密のケンミンショーで見た北海道のひな祭り「かりんとう」だった。
土曜日・日曜日と兄の3回忌で静岡に帰るので木曜日に麻雀。
10時15分から15時45分まで、比較的順調に進んだので半荘を4回。
勝負は水無瀬さんの一人浮き、3ペコだった。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは6173歩・4.3キロ。
土曜日・日曜日と兄の3回忌で静岡に帰るので木曜日に麻雀。
10時15分から15時45分まで、比較的順調に進んだので半荘を4回。
勝負は水無瀬さんの一人浮き、3ペコだった。
スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは6173歩・4.3キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:40
│Comments(0)
2022年03月05日
3月2日(水)
昼からオカリナ練習があるので午前中にスポーツクラブへ。
10時から12時10分、一旦帰宅し、13時半からの練習に備える。
家内は昼からベリーダンス。
オカリナは草津市文化祭で演奏する予定曲を一通り。
その後は宗次郎の練習曲の10番から25番までの16曲、
歌の翼にと若者たちがもう一つだった。
歌の翼は曲が早く、若者たちはシャープが1個⇒2個⇒4個と転調するのが難しい。
練習は15時15分までかかり、今日の絆ハウスのコーヒータイムは無し。
夕方からは草津駅前のパチンコ屋へ、こちらは残念ながら負け。
早めに切り上げ、スーパーまつやで買い物をしてから帰宅。
ウォークは7561歩・5.2キロ。
10時から12時10分、一旦帰宅し、13時半からの練習に備える。
家内は昼からベリーダンス。
オカリナは草津市文化祭で演奏する予定曲を一通り。
その後は宗次郎の練習曲の10番から25番までの16曲、
歌の翼にと若者たちがもう一つだった。
歌の翼は曲が早く、若者たちはシャープが1個⇒2個⇒4個と転調するのが難しい。
練習は15時15分までかかり、今日の絆ハウスのコーヒータイムは無し。
夕方からは草津駅前のパチンコ屋へ、こちらは残念ながら負け。
早めに切り上げ、スーパーまつやで買い物をしてから帰宅。
ウォークは7561歩・5.2キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:33
│Comments(0)
2022年03月02日
3月1日(火)
先ずはスターで買い物、ティッシュ3箱・バナナ2房・とんかつ用豚肉5枚・卵1ケース。
昼飯迄何も無し。
昼飯を食べて買い物、先ずは追分の平和堂、キャベツ2個・焼きそばUFO4個・ほうれん草3把、
次はエコイート、目指したヨーグルトが売り切れでソレントピザ3個・ミルクチョコレート3枚・
バナナチップ2つ・パンケーキミックス1袋・砂糖漬けレモン2袋。
TOKUYAには寄らず、ラムーへ。
ハム1パック・牛乳1本・バケット・土産用に500グラムのカシューナッツ3袋、虫抑えにたこ焼き1皿。
帰宅し、家内はサックスの練習。
18時半から晩飯、スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは8221歩・5.7キロ。
ロシアをやっつけなくては、ゴルゴサーティーンはどこに⁇
昼飯迄何も無し。
昼飯を食べて買い物、先ずは追分の平和堂、キャベツ2個・焼きそばUFO4個・ほうれん草3把、
次はエコイート、目指したヨーグルトが売り切れでソレントピザ3個・ミルクチョコレート3枚・
バナナチップ2つ・パンケーキミックス1袋・砂糖漬けレモン2袋。
TOKUYAには寄らず、ラムーへ。
ハム1パック・牛乳1本・バケット・土産用に500グラムのカシューナッツ3袋、虫抑えにたこ焼き1皿。
帰宅し、家内はサックスの練習。
18時半から晩飯、スポーツクラブは20時から22時10分。
ウォークは8221歩・5.7キロ。
ロシアをやっつけなくては、ゴルゴサーティーンはどこに⁇
Posted by 鮎摑み名人 at
13:06
│Comments(0)
2022年03月01日
2月28日(月)
第4週で詩吟の日、その前に昼からのカラオケの曲目集の準備。
全部で3セット、これで一日の準備が終了。
詩吟は10時から12時、1名が休みで先生を入れて5人。
3月30日の「錬声会」の発表曲だけを集中的に練習、律詩の小生は3回、他の方は絶句なので各4回。
帰って昼飯を食べ、13時前にまちづくりセンターへ。
昨日見た福田こうへいの曲を歌って待っていたら、徳永さんが来て、二人で40分。
次々とうたって3・4人目が来たのは13時40分、米地さん夫婦・清水さん、家内、これで7人。
3曲づつ歌って15時で終了、小生はいつものごとく絆ハウスへ。
ここは15時45分で終了。
週末は兄の3回忌で静岡に帰るので麻雀の準備、3月3日のひな祭りの日でメンバーも決定。
スポーツクラブは休みなので、エースクウェアーで練習する家内に合わせ、平和堂内で歩くことに。
日曜日にジョーシンでカラオケ用の電池を買った時、
ジョーシンのカードを忘れたのでそれを取りに行く必要で国道の王将は止め、
施設内のサイゼリアで食事。
過日、テレビ番組で「外国人が推す日本の食事」で1位になった「ミラノ風ドリア」を食べる目的であった。
ミラノ風ドリア・ペペロンテイーノスパゲッティー・ハンバーグセットを食べたが、
店内は高校生等の若者で一杯、とにかく安い。腹一杯で一人600円以下。
2月最後のウォークは6942歩・4.8キロ。
2月の累計は211095歩・はて何キロ⁇
全部で3セット、これで一日の準備が終了。
詩吟は10時から12時、1名が休みで先生を入れて5人。
3月30日の「錬声会」の発表曲だけを集中的に練習、律詩の小生は3回、他の方は絶句なので各4回。
帰って昼飯を食べ、13時前にまちづくりセンターへ。
昨日見た福田こうへいの曲を歌って待っていたら、徳永さんが来て、二人で40分。
次々とうたって3・4人目が来たのは13時40分、米地さん夫婦・清水さん、家内、これで7人。
3曲づつ歌って15時で終了、小生はいつものごとく絆ハウスへ。
ここは15時45分で終了。
週末は兄の3回忌で静岡に帰るので麻雀の準備、3月3日のひな祭りの日でメンバーも決定。
スポーツクラブは休みなので、エースクウェアーで練習する家内に合わせ、平和堂内で歩くことに。
日曜日にジョーシンでカラオケ用の電池を買った時、
ジョーシンのカードを忘れたのでそれを取りに行く必要で国道の王将は止め、
施設内のサイゼリアで食事。
過日、テレビ番組で「外国人が推す日本の食事」で1位になった「ミラノ風ドリア」を食べる目的であった。
ミラノ風ドリア・ペペロンテイーノスパゲッティー・ハンバーグセットを食べたが、
店内は高校生等の若者で一杯、とにかく安い。腹一杯で一人600円以下。
2月最後のウォークは6942歩・4.8キロ。
2月の累計は211095歩・はて何キロ⁇
Posted by 鮎摑み名人 at
07:44
│Comments(0)