2022年05月03日

5月2日(月)

朝の仕事は娘の家の猫の糞の処理。
娘は百名山めぐりで今日は四国の石鎚山。
ついでに湖西線の北小松駅のそばの「ひろせ」で昼食。
煮魚御前を注文、多分鱸のあら炊き、刺身、あら汁、蟹半身、香の物
これで千九百円、11時半の開店だが、11時25分に着いて前から20人目。
1階には入れず2階、出てきたのは12時半、1時間待ち。
帰り道に和邇の娘の家の猫の糞処理。
帰り道、草津のあおばな館に寄って葱2束と黒ニンニク1袋。
小屋場の畑に寄り切った無花果の枝の袋詰め、草津市の可燃ごみ袋に9袋。
ウォークはスポーツクラブで1時間ほど、帰り道スーパー「まつや」で鶏のもも肉1枚と水菜2袋。
5月3日の朝飯は雑煮に決定。
ウォークは5497歩・4.5キロ。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 18:17Comments(0)

2022年05月03日

5月1日(日)

月が
。替わっても毎日同じこと。
絆ハウスは5月6日まで休み。
1日たっても殆ど歩数は増えていない。
夕方になってウォークに、家から立命館大学正門前、
折り返して1丁目⇒2丁目⇒3丁目⇒4丁目⇒5丁目⇒自宅。
まだ5000歩に足りない、もも上げで調整して5008歩・3.5キロ  


Posted by 鮎摑み名人 at 18:02Comments(0)