2022年05月31日
5月30日(月)
今日も4時半から草引き。
9時半から詩吟の練習があるので早じまい。
明日から雨だというので刈った草の袋詰め、6袋、渇くのを待つ草が山盛り。
詩吟は9時半から12時過ぎまで、新しく89歳の方が見学に。
経験者で教えていたこともあるので別格だった。
参加者は7人、久しぶりの小崎さんも参加。こちらは15時で終わり、絆ハウスへ。
15時45分までコーヒータイム。
帰って17時20分にエースクウェアの十字屋に向け出発。
着いて直ぐ小生は駅前のパチンコ屋へ。
27日に行ったとき、カードにに残金がある状態で帰っていた。
打っていた台の番号と残金600円を伝えると保管してくれていた。
何時もは国道の王将で晩飯だが、今日は自宅で。
ウォークは6330歩・4.4キロ。
9時半から詩吟の練習があるので早じまい。
明日から雨だというので刈った草の袋詰め、6袋、渇くのを待つ草が山盛り。
詩吟は9時半から12時過ぎまで、新しく89歳の方が見学に。
経験者で教えていたこともあるので別格だった。
参加者は7人、久しぶりの小崎さんも参加。こちらは15時で終わり、絆ハウスへ。
15時45分までコーヒータイム。
帰って17時20分にエースクウェアの十字屋に向け出発。
着いて直ぐ小生は駅前のパチンコ屋へ。
27日に行ったとき、カードにに残金がある状態で帰っていた。
打っていた台の番号と残金600円を伝えると保管してくれていた。
何時もは国道の王将で晩飯だが、今日は自宅で。
ウォークは6330歩・4.4キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
07:01
│Comments(0)
2022年05月31日
5月29日(日)
今日も草引きから、4時半~8時半。
食事をし、家内は絆ハウスの受付当番。
絆ハウスは月一回の「ちょこっとランチ」の日。
モーニングコーヒーと普通のコーヒーセットが付いて200円。
麻雀をする場合はひとり300円。
麻雀は男女二人ずつ。
結果は男が1位と4位、女が2位・3位。
小生は運よく1位、林さんが最下位で-120以上、一人負けだった。
スポーツクラブは17時過ぎから19時迄。
帰り道スーパー「まつや」に寄って卵他を買い、帰宅。
ウォークは5881歩・4.1キロ。
食事をし、家内は絆ハウスの受付当番。
絆ハウスは月一回の「ちょこっとランチ」の日。
モーニングコーヒーと普通のコーヒーセットが付いて200円。
麻雀をする場合はひとり300円。
麻雀は男女二人ずつ。
結果は男が1位と4位、女が2位・3位。
小生は運よく1位、林さんが最下位で-120以上、一人負けだった。
スポーツクラブは17時過ぎから19時迄。
帰り道スーパー「まつや」に寄って卵他を買い、帰宅。
ウォークは5881歩・4.1キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
06:50
│Comments(0)
2022年05月31日
5月28日(土)—ふれあい茶話会—
今日も草引きから開始、同じように4時半から9時前まで。
今日のイベントは老人会のふれあい茶話会。
場所は5丁目集会所、10時に鍵を借り、11時前に開錠、換気の為開け、網戸にした。
暫く待っていると清水さんが手伝いに来てくれたので一旦帰宅。
会場には11時半。
予定では食事は16人、ところが開始時間の12時になっても一人だけ来ない。
間違って行きそうなところには電話したがどこにも行ってない。
結局12時10分に開始。
30分ほどで食事終了。
各町内の福祉委員の紹介が10分ほど。
13時からは8丁目町内会長の落語。
芸名は若草八丁目の住人なので「若草亭八丁」。
落語の後は善哉と茶菓子で歓談。
その後トランプ、ジョーカーを入れた七並べ、1または13まで行ったら13または1に続く。
だから6・8を大事にしすぎると負ける場合がある。
14時半に終わり施錠しようと思ったら鍵を自宅に置いてきていた。
鍵を取りに家に帰り、施錠、その後絆ハウスへ。
絆ハウスで15時45分まで。
スポーツクラブは18時から20時。
その後は瀬田のダイエーで買い物。
晩飯はかにかま風押しずし。
ウォークは7029歩・4.9キロ。
今日のイベントは老人会のふれあい茶話会。
場所は5丁目集会所、10時に鍵を借り、11時前に開錠、換気の為開け、網戸にした。
暫く待っていると清水さんが手伝いに来てくれたので一旦帰宅。
会場には11時半。
予定では食事は16人、ところが開始時間の12時になっても一人だけ来ない。
間違って行きそうなところには電話したがどこにも行ってない。
結局12時10分に開始。
30分ほどで食事終了。
各町内の福祉委員の紹介が10分ほど。
13時からは8丁目町内会長の落語。
芸名は若草八丁目の住人なので「若草亭八丁」。
落語の後は善哉と茶菓子で歓談。
その後トランプ、ジョーカーを入れた七並べ、1または13まで行ったら13または1に続く。
だから6・8を大事にしすぎると負ける場合がある。
14時半に終わり施錠しようと思ったら鍵を自宅に置いてきていた。
鍵を取りに家に帰り、施錠、その後絆ハウスへ。
絆ハウスで15時45分まで。
スポーツクラブは18時から20時。
その後は瀬田のダイエーで買い物。
晩飯はかにかま風押しずし。
ウォークは7029歩・4.9キロ。
Posted by 鮎摑み名人 at
06:41
│Comments(0)
2022年05月31日
5月27日(金)
4時半から8時過ぎまで草引き。
前日までの刈草8袋をゴミに出し、9時にスポーツクラブに向け出発。
スポーツクラブは9時半から11時40分。
新しくできたバローで買い物、その後TOKUYA、エコイート、昼飯は回転ずし「はま寿司」
最後に「らむー」で食材を買い帰宅。
帰宅時間は14時過ぎ。
絆ハウスは金曜日でお休み。
27日は淀の貸家の家賃が入る日。
駅前の京都中央信用金庫で出金。
一部を財布に、残りを家内の銀行口座に入れ、パチンコ。
少し負けたが、精神状態の保全には十分。
ウォークは8889歩・6.2キロ。まぁまぁ。
前日までの刈草8袋をゴミに出し、9時にスポーツクラブに向け出発。
スポーツクラブは9時半から11時40分。
新しくできたバローで買い物、その後TOKUYA、エコイート、昼飯は回転ずし「はま寿司」
最後に「らむー」で食材を買い帰宅。
帰宅時間は14時過ぎ。
絆ハウスは金曜日でお休み。
27日は淀の貸家の家賃が入る日。
駅前の京都中央信用金庫で出金。
一部を財布に、残りを家内の銀行口座に入れ、パチンコ。
少し負けたが、精神状態の保全には十分。
ウォークは8889歩・6.2キロ。まぁまぁ。
Posted by 鮎摑み名人 at
06:20
│Comments(0)