2021年04月06日
4月5日(月)
月曜日、詩吟は無いから最初は地域社共からの補助金の後始末。
領収書を貼付した顛末書を作成し、絆ハウスへ。
絆ハウスの金庫に保管してもらうだけのつもりが「え、帰るの」の一言。
仕方なくコーヒータイムに、午前中最初の客だったようだ。
家に帰ったのが12時30分、昼食をとっていたらカラオケに遅れてしまった。
カラオケは13時30分からだが、曲数が限られるため、自分で歌うのは皆が来る前の時間。
今日の参加者は8人、コロナの宣伝で随分少なくなった、以前は12・3人だったのに。
14時40分まで歌って後はメドレータイム。
曲の1番だけで次々と進めてゆく。
最期になったのが坂本九の「レッツ・ジェンカ」、曲を選んで歌う人はいないからメドレーの面白さだ。
15時で終わり、カラオケ同好会の2人と一緒に絆ハウスへ。
家内はここからサックスの練習で自宅へ。
絆ハウスでのだべリングは15時45分まで。
自宅にはかえって16時前に帰宅。
今日はスポーツクラブは休みなので、家内がサックスのレッスンを受けている間、エースクウェアーでウォーク。
18時過ぎにレッスンが終わり、帰宅。
家内は自宅でも追加の練習。
私は録画した日本選手権の水泳を観戦。
池江の出番はなし。
家内のレッスンが終わったのが20時前、ここから夕飯の準備。
今日はカキフライ関連、大皿に3倍、一つは大根おろしとポン酢
もう一つはマヨネーズ+とんかつソース。
食べ終えたら万年床に、くすがりこみテレビ鑑賞。大したものがない。
お休みなさい。
そうそう、歩数が足りなかったので19時から夜ウォーク。
おかげで今日のウォークも10000歩超えの10201歩・7.8キロ。
相変わらず一日平均10000歩を保っている。
領収書を貼付した顛末書を作成し、絆ハウスへ。
絆ハウスの金庫に保管してもらうだけのつもりが「え、帰るの」の一言。
仕方なくコーヒータイムに、午前中最初の客だったようだ。
家に帰ったのが12時30分、昼食をとっていたらカラオケに遅れてしまった。
カラオケは13時30分からだが、曲数が限られるため、自分で歌うのは皆が来る前の時間。
今日の参加者は8人、コロナの宣伝で随分少なくなった、以前は12・3人だったのに。
14時40分まで歌って後はメドレータイム。
曲の1番だけで次々と進めてゆく。
最期になったのが坂本九の「レッツ・ジェンカ」、曲を選んで歌う人はいないからメドレーの面白さだ。
15時で終わり、カラオケ同好会の2人と一緒に絆ハウスへ。
家内はここからサックスの練習で自宅へ。
絆ハウスでのだべリングは15時45分まで。
自宅にはかえって16時前に帰宅。
今日はスポーツクラブは休みなので、家内がサックスのレッスンを受けている間、エースクウェアーでウォーク。
18時過ぎにレッスンが終わり、帰宅。
家内は自宅でも追加の練習。
私は録画した日本選手権の水泳を観戦。
池江の出番はなし。
家内のレッスンが終わったのが20時前、ここから夕飯の準備。
今日はカキフライ関連、大皿に3倍、一つは大根おろしとポン酢
もう一つはマヨネーズ+とんかつソース。
食べ終えたら万年床に、くすがりこみテレビ鑑賞。大したものがない。
お休みなさい。
そうそう、歩数が足りなかったので19時から夜ウォーク。
おかげで今日のウォークも10000歩超えの10201歩・7.8キロ。
相変わらず一日平均10000歩を保っている。
Posted by 鮎摑み名人 at
06:09
│Comments(0)