2021年08月12日

8月10日(火)

前日、小屋場の畑から持ち帰った焼却ゴミが10袋。
明日11日の野火野火アンサンブルの練習は中止、まちづくりセンターに連絡。
事前に報告しておけば、日日の変更が可能。
ゴミステーションには2袋づつ5回。
最期に運んだ足で絆ハウスへ。
アイスコーヒーを飲んでいると家内も参加。
お茶して、喋って11時半で解散。
12時からは青山で麻雀、残念ながら2位。
夕方、エースクウェアー⇒バローで買い物、最後にスポーツクラブでウォーク。
5335歩・4.1キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 09:45Comments(0)

2021年08月10日

8月9日(月)

月曜日だが、なぜか休日(海の日の振り替え休日)で詩吟もカラオケもない。
小屋場の畑で6時過ぎから8時半まで、収穫と引いた草の処分。
草は焼却ゴミ袋に十袋、明日ゴミに出す。
帰って朝飯、飲み薬の量が尋常でない。
前立腺、心臓、気管支炎、尿酸関節炎等病の巣窟になってしまった。
中でも尿酸関節炎は厄介だ、6月12日に発症して以来、両側の足の踝に準繰りで出てくる。
スポーツクラブは休日営業なので10時から19時まで。
最期の17時から19時を狙って行った。
5526歩・4.2キロ。頑張りは足りないが頑張らないのも良い。  


Posted by 鮎摑み名人 at 10:19Comments(0)

2021年08月09日

8月8日(日)

今日はオリンピックの最終日。
朝からマラソン視聴。
女子と同じで6時からかと思ったが7時スタート。
途中でサンデーモーニングを見ながら、12時まで。
女子バスケットは身長差で敗北。
その代わり、女子自転車のオムニアムで梶原悠未が銀メダル。
スポーツクラブは14時から16時10分。
終わってからTOKUYA⇒ラムーで゜買い物。
久しぶりで最期にミックスソフトクリームを食べ、買い物終了。
家内の待つ車に運ぶ間にも、とろけて流れる。暑い。
今日のウォークは6282歩・4.8キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 14:47Comments(0)

2021年08月08日

8月7日(土)

今日は13時から老人会の誕生会。
8月生まれの方はただ一人。
参加者は10人、最初に皆でハッピーバースデーツーユー。
コーヒータイムは全員がアイスコーヒー。
コーヒータイムは13時半まで。
13時半からトランプ、少しだけババ抜きの後、七並べ。
ジョーカーを1枚入れ、出して欲しい札を請求できる。
例えば5を持っている人はジョーカーを出して6を請求し、5を出せる。
所が使う機会が無く、最後まで持っていたらビリ。
14時30分で終わり、解散。
スポーツクラブは18時~20時。
5736歩・4.4キロ。
相変わらず足が腫れていたい。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 19:10Comments(0)

2021年08月07日

8月6日(金)

ウォークはスポーツクラブで9時半から11時45分。
終わって、帰宅したが前日の夜から左足が赤く腫れて、立つこともままならない。
昼からはテレビ鑑賞。
夕方、雨が降りそうになったので、洗濯物を取り入に庭に降りようと思ったが、痛くてサンダルがはけない。
夕方、若草診療所に行き整形外科の診察を受けた。
またまた大量の薬、取りあえず投薬治療。
左足は赤く腫れていかにも痛風関節炎状況。
午前中の運動が効いて、5584歩・4.2キロ。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 17:41Comments(0)

2021年08月07日

8月5日(木)

この日、家内は午前中絆ハウスの当番。
する事も無いので、歌でも聞こうかとNさんTさんに電話するが繋がらない。
仕方なく、歌は止め11時から12時まで絆ハウスでコーヒータイム。
オリンピックは相変わらず女子レスリングが好調。
女子のバスケットも好調、準決勝進出。
次は予選で勝ったフランスとの対戦。
ウォークは5761歩・4.4キロ。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 17:29Comments(0)

2021年08月07日

8月4日(水)

朝からリハビリ。
8時25分から9時15分。
リハビリが終わったら天井窯で前日作った皿5枚の印押し。
10時に天井窯に行き、印を押し、すぐに終了、
午後はオカリナの練習なので、帰りの足で絆ハウスへ。
絆ハウスでは植物談義の真っ最中。
話の中心になっていた6丁目の白木さんは、昔草津駅から北東の草津園芸の社長
庭作りは家の囲いのない芝生で囲まれた家が理想で、
若草のように囲った町は良くないと言っていたのに何故か移転してきていた。
住みにくい街と言っていたが不思議なものだ。
13時半からまちづくりセンターで9月25日~26日クレアホールである 草津市
文化祭の発表曲の練習。
15時30分までかかって終了。
その後、会員から連絡があり、発表は9月25日(土)の10時過ぎからと分かった。
家内は一人でスポーツクラブに行ったので、自主練習。
一人でTOKUYA⇒ラムーで買い物、その後スポーツクラブへ。
18時から19時まで運動、家に帰ると家内は青山のバンドの練習で無人状態。
この日のウォークは6424歩・4.9キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 17:20Comments(0)

2021年08月04日

8月3日(火)

今日、久しぶりで9時に天井窯へ。
9月のわがまま窯で焼くものを最低5キロ焼くため、作ったのは15×30センチの皿5枚。
5キロに満たない場合は2度焼の作品を入れよう。
12時半に作陶を終わり、一旦かえって昼食。
13時半ごろ絆ハウスへ。
スポーツクラブは20時から22時10分。
帰りに薬局「ゆたか」で喉飴を購入。
ウォークは5722歩・4.4キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 22:04Comments(0)

2021年08月04日

8月2日(月)

今日は本当は旗日だったが、オリンピックの影響で平日に。
ところが、ウォーキングの場が無いのでなるべく歩くように。
午前中はテレビ鑑賞。
12時半からまちづくりセンターでカラオケ。
参加者は10人、比較的多い。
今日も喉の調子が悪いのでなるべく歌わないように。
15時で終わり、絆ハウ家内は来コーヒータイム。
家内はエースクウェアーでサックスの個人レッスンと合同レッスン。
小生は17時半に家を出て、草津駅前の行きつけの散髪屋へ。
幸い、客は無し。
暇そうやね、と言うと、今日も40人ほど来たから普通です。
歩いてエースクウェアーへ、平和堂の中を歩いて草津駅東口のパチンコ屋へ。
最初の200円で800円ととんがりコーンを取って帰宅。
家内は帰っていない。
ウォークはギリギリの5298歩・4.0キロ。

  


Posted by 鮎摑み名人 at 21:53Comments(0)

2021年08月02日

8月1日(日)

7月が終わり、8月が始まった。
目標達成が29日、未達成が2日。
未達成は21日と30日。
30日は高熱が出た日なのでわかるが、21日が分からない。
こんな時友人と交わしているLINEが役立つ。
前日、垣根隊の作業の後、畑の草取りをして帰ったら左足が腫れて、若草診療所に行った日だった。
21日の歩数385歩、30日の歩数4532歩。
7月のトータルは180183歩。
8月の最初は残念な思いで始まった。
オリンピックの男子ゴルフを応援していたのに、
度重なるチャンスを生かせず、松山は3位を逃す。
昼に娘が100名山登山の土産を持って来たので、予定通り手巻き寿司で歓談。
ウォークは17時から19時、6130歩・4.7キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 05:37Comments(0)