2021年08月22日

8月20日(金)

今日は朝一番でスポーツクラブ。
9時半から11時40分。
終わってTOKUYAで買い物した後、はま寿司で昼食。
続いてラムーで買い物、家には14時前に帰宅。
TOKUYAで桃とプルーン、ラムーでフランスパンと牛乳2本、総菜数点を購入。
ウォークは5837歩・4.4キロ。
何故か腰が痛くて歩けない。
明日が心配だ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 10:35Comments(0)

2021年08月22日

8月19日(木)

今日も朝から雨。
家内はゴルフで甲賀カントリーへ。
11時ごろに絆ハウスへアイスコーヒーを頂きながらおしゃべりに。
12時半頃までで帰宅。
スポーツクラブは15時から16時過ぎまで。
16時半頃に家内から帰って来たとのline報告。
この日も目標ギリギリの5101歩・3.9キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 10:28Comments(0)

2021年08月19日

8月18日(水)

肺の調子が悪テン条窯へいので若草診療所で草津市の健康診断を受ける。
8時25分に診療所に行き、健康診断が終わったのが9時半。
リハビリは10時20分からなので早く終わりすぎた。
冷房が寒すぎるので部屋の外で待っていたが、結局リハビリが始まったのは10時半。
11時過ぎにリハビリが終わり天井窯へ。
前日作陶したものの削りをし、表面を滑らかにし、完了。
12時過ぎに絆ハウスへ。
アイスコーヒーを飲んだ後、帰宅。
家内も帰っていて、18時から20時に郵便の再配達があるので家にいるように頼まれる。
家内は昼からベリーダンス、小生は9月25日のクレアホールでのオカリナ演奏に向けた練習。
オカリナの練習は13時半から15時半まで。
自宅に帰り、郵便物の到着を待つ。
結局届いたのは19時50分。
20時からウォークへ。
スター⇒1丁目・2丁目・3丁目・4丁目・若草診療所前と廻ってウォーク完了。
5309歩・4.0キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 20:35Comments(0)

2021年08月19日

8月17日(火)

今日は天井窯の月当番。
朝9時に天井窯へ。
先客一人、いつもの事だが内藤さん。
当番日誌に必要事項を記入し、ポットの湯をチェック。
作陶室と焼成炉の部屋の錠は開錠済み。
9月の焼成に向け作陶開始。
土の残量不足のため、作っては潰しを繰り返し、大皿1枚と蹲る5個、茶碗1個。
11時45分に昼食の号令をかけて、ローソンに昼飯を買いに。
昼飯はカレー、300円弱。
昼からも土で遊んで15時過ぎに残る方に引き継いで帰宅。
ウォークは5693歩・4.3キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 20:21Comments(0)

2021年08月17日

8月16日(月)

今日は9時を待って郵便局へ。
10月17日のびわ湖ホールでのNHKのど自慢の予選会の申し込み締め切りが8月31日。
申し込み用の往復はがきを買いに行って来た。
ゲストは吉幾三と石原詢子、石原詢子なら「白虎隊-吟曲入り-」、吉幾三なら「北限海峡」。
やっぱりここは男歌で勝負。
昼から久しぶりのカラオケ。
お盆休みが多く、参加者は5人。
次々と回ってくる。
12時45分から15時10分までで終了。
絆ハウスは盆休みなのでこれで終了。
ウォークは17時から18時30分までエースクウェアーの平和堂。
晩飯は国道の王将、餃子3人前と揚げそば。
19時過ぎに帰宅。
ウォークは5463歩・4.2キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 08:02Comments(0)

2021年08月16日

8月15日(日)

今日は76年目の終戦記念日。
何の感激も無い。
豪雨は1週間ほど続き、天井窯に入っていく橋の左側が崩れていた。
スポーツクラブは3日間休みなので、ウォークは休みに決めていたが
夕方、家内がウォークは?と聞くので止む無く歩くことに。
最初に3丁目の習字の先生宅へお中元、その後立命館正門から定期コース。
18時に帰宅し、家内はサックスの練習。
20時前に終わり、スーパーマツヤへ買い物。
目的は卵2ケース、1000円以上必要というのでアイスバーを2ケース、その他でOK。
帰り際途中の点滅信号が赤に、急ブレーキ。
卵3個が崩壊、晩飯に砂糖入りの卵焼きが追加された。
ウォークは5883歩・4.5キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 09:26Comments(0)

2021年08月14日

8月14日(土)

娘は10時に帰って行った。
今日のスポーツクラブは13時から15時10分。
帰ってから見ようと思っていた女子ゴルフは降雨でなし。
LINEは1月に亡くなったオカリナ仲間の記事で一杯。
今日でスポーツクラブは夏季休暇、次は17日から。
明日からの3日間どうして歩こう。
高速道路もコロナの影響で日祭日の割引なし。
動かずに居ろということか。
晩飯は前日の焼肉の残りの整理。
先ほどから食器洗いを終えたので、これから準備。
ウォークは5253歩・4.0キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 18:21Comments(0)

2021年08月14日

8月13日(金)

今日は8月13日の金曜日。
キリスト教徒ではないがおぞましい。
スポーツクラブは11時半から13時40分。
夜に娘が来るのでTOKUYA⇒ラムーで買い物。
桃と巨峰はあったが、梨を見つけたので今年初めての梨買い。
夜は焼肉なのでステーキ用の三筋肉と紋甲イカを購入。
晩飯は焼肉、今日も不法駐車取り締まりが怖いので、娘の車はまちづくりセンターの駐車場に。
食べて、飲んで、気持ちよくひと眠り。
ウォークは5578歩・4.2キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 12:03Comments(0)

2021年08月13日

8月12日(木)

今日、午前中は家内が絆ハウスの受付。
カラオケ仲間を誘って10時半から12時半まで歌を聴く会。
歌い始めてすぐ、不法駐車の取り締まり。
幸いHさんが通りかかり、教えてくれたので事なきを得た。
スポーツクラブは、9時から22時半まで。
先にTOKUYをし、20時から22時10分まで運動。
5379歩・4.1キロ。
ニュースで大谷の38号ホームラン。3本差。
明日はゲレーロとピッチャーで対決。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 17:36Comments(0)

2021年08月12日

8月11日(水)

朝一番にリハビリ。
8時50分からなのでその前に診察、月1回は診察が義務付けられている。
温湿布を10分、マッサージを20分、これで500円、安い。
一度家に帰ってから絆ハウスへ。
アイスコーヒーを飲んから草津駅前へ。
9月4日の土曜日、誕生会と同時に卒寿のお祝い、
傘寿のお祝いをするので饅頭を注文に草津近鉄の種谷に注文。
傍らパチンコ、2000円使って2800円の最低勝利。負けなければ御の字。
家内は18時半からサックスの練習。
18時からスポーツクラブでウォーク。
5431歩・4.1キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 09:55Comments(0)