2021年12月26日

11月26日(日)

朝一番に昨日履き替えたタイヤ4本を小屋場の倉庫へ。
家内は収穫し忘れた茎ブロッコリーの採取。
ここから浜街道を通って食材の確保のため最初に瀬田のダイエー
次にマックスバリュー、最後にまつや。
人参4袋12本、玉葱7個、ブナシメジ、キャノーラ油、餃子2個、黒ニンニク、超芳醇食パン2袋
中トロ入り鮪1パック、赤卵2パック。
昼飯は肉じゃがと菊花蕪。
その後は障子貼り。
2回の障子4枚、2時間ほどで、取りあえず貼り、後は乾いてからはみ出している部分をカットする。
ここまででウォークは2500歩。
足りないから近所を歩いてくると言ったら家内はスポーツクラブに行くという。
結局17時から18時半過ぎまでウォーク。
晩飯は昼に買った中トロで手巻き寿司。
添えに紅ショウガ入り天婦羅と、家内だけ明太子。
ちょっと飯が残ったので血圧には悪いが明太子を少しだけ頂いた。
今日のウォークは6073歩・4.2キロ。
  


Posted by 鮎摑み名人 at 22:25Comments(0)

2021年12月26日

12月25日(土)

もう直ぐ冬、今年は寒波になるという。
朝一番で家内の弟の家にみかんと紅マドンナの配達。
生憎留守だったので家の裏手の大きなゴミ袋の陰に置いてきた。
そこからアヤハディオで障子の張替用の障子紙とのりなどを買う積りだったが
混みあっていたのでこれはパス。
小屋場の倉庫で車に冬用タイヤ4本を積み込む。
追分に出来たアヤハディオで障子紙2巻きとノリを購入。
風呂場で古い障子をはがしたが超極暖のズボン下はぐしょねれ。
障子は一旦乾かして明日張り替える。
柿を頂いたオカリナの仲間にみかんと紅マドンナをあげる約束をしていたので
16時に家を出て笠山1丁目へ。
ナビゲーターに登録していったが嘘を教えよる。
近所まで行って電話連絡、なんとか目的成就。
そこからビックモータース木川店に冬用タイヤとの交換に。
ついでにエンジンオイルの交換も、作業は1時間かかって終了。
スポーツクラブは18時半から19時半。
終わって直ぐに瀬田のダイエーへ。
ステーキ2枚、押しずし、アップルパイ、焼き鯖、帰宅したら20時半。
押しずしで夕食、猪口でワインを2杯。
ウォークは7297歩・5.1キロ。  


Posted by 鮎摑み名人 at 19:33Comments(0)